転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【セールス パートナー担当】次世代SaaS型サーバ監視サービスの拡販戦略をおまかせ|日本トップクラス登録ユーザー数のソーシャルブックマークサービス運営企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
サーバーにおける各種ハードウェアやアプリケーションソフトウェアの性能をリアルタイムに監視することができるSaaS型サーバー監視サービスのセールスとしてご活躍いただきます。 弊社が提供する大規模な個人ユーザー向けサービスの提供で培ってきたサーバー・インフラ環境の管理ノウハウをもとに開発し、2014年のサービス開始から現在まで継続的な機能開発に取り組んでいます。 本サービスは、マルチクラウド環境での大規模な監視から小規模なサーバー監視まで、幅広いニーズに対応することで導入企業を増やし、エンジニアの開発・運用プロセス改善による事業成長、パフォーマンス向上に貢献しています。 事業は順調に成長しており、同じカテゴリのサービスでは国内上位のポジションを確立しています。今後プライベートクラウド、パブリッククラウド利用が増加することが予想されるため、サーバー監視市場のさらなる拡販を見込み、パートナー企業担当セールスとして、MSP、SIer、データセンター事業者などを中心に戦略的に開拓・展開をお任せできる方を今回増員募集いたします。 ■業務内容 ・新規パートナーアプローチ戦略立案 ・アサインされたパートナーへの領域のパートナー育成プラン策定 ・パートナーとの事業拡大プラン作成および実行 ・各アカウント・キーマンの開拓 ・新規顧客へのアプローチ戦略立案 等 サービスの拡販に向け、MSP、SIer、DC事業企業など様々なタイプのパートナー様にサービスの活用・および採用の促進を進め拡大をさせることができるパートナー開発担当者を求めています。技術面では、CRE(Customer Reliability Engineer)が同行してサポートするため、パートナー企業の強みを理解し、SaaS型サービスをどのように事業成長できるか、その可能性を提案できる方を求めています。 |
労働条件 | 禁煙環境:敷地内全面禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・法人営業経験またはパートナー業経験が5年以上・パートナービジネス拡大のイメージが描けること 【歓迎(WANT)】 ・クラウドサービス、SaaS系サービス、IoTサービスの営業経験が2年以上・通信ネットワーク・IoT・クラウド、SaaS商材のいずれかに関する基礎的な知識(ルートセールスは対象外) ・SIerでのセールス経験 ・プリセールスでの技術提案・コンサルティング経験 ・インフラシステムやクラウドサービス(AWSなど)の知識 ・長くサービスにコミットでき、事業を育てる意識がある 【マッチする方の特徴】 ・日々の活動プロセスの改善を提案し自らの原木掛から結果を出せる方 ・自発的にチャレンジを行い、環境変化やチーム・プロダクトの成長を楽しめる方 ・論理的な思考ができる方 ・新しい業界、新しいテクノロジーへの関心が高い方 ・技術を通じて、顧客の課題を解決することにやりがいを見いだせる方 ・熟考型ではなく走りながら考えることできる方 ・商品を無理やり売る事ではなく、顧客からヒアリングした内容を商品へ反映させるよう働きかけることができる方 【一緒に働くメンバーの傾向】 ・ 成果を達成するためのチャレンジを積極的に行います ・ サービスを高めるために前向きに様々なチャレンジしたいと考えています ・ 業務・プライベートを問わず、強い好奇心をもって物事を追求する人が多いです ・ 状況発信を行い、社内外問わず誠実に人と向き合いたいという考えを持っています 【このポジションの魅力】 ・近年急速に増えているSaaS型のビジネスモデルに触れることで、パッケージとの違いを学ぶことができます。 ・パートナー成長のための、企画、実施から触れることが可能です。 ・様々な職種のチームメンバーが一丸となって、サービスの成長にコミットしています。サービスも成長途上にあるので、新しいチャレンジをしたい方や、自分のアイデアを実行したい方にご活躍頂ける環境です。 ・セールスの仕組みを始めとした販売戦略の策定・実行だけでなく、顧客の要望をキャッチして開発にフィードバックする等、サービス開発面でもご活躍いただくチャンスがあります。 ・自社開発のサービスであり、自らの着想で市場や顧客の課題解決ができる体制が整っています。直近ではエンタープライズをターゲットとした拡販にも注力しており、AWS(Amazon Web Services)やAzure、GCEなどMicrosoftのクラウドサービスとの連携機能もリリースしている。自社で培ったインフラ管理知見を用いた完全自社開発のサービスで、お客様の様々な課題を解決することは、本サービスの大きな強みであり醍醐味でもあります。 ・本サービスは弊社のインフラ知見が集大成されたものです。また、Web業界内でプレゼンスの高いエンジニアが多数在籍しており、弊社内での先進的な活用事例を踏まえた開発・提案ができます。 ・先進的なお客様やエンジニアコミュニティ(ユーザーグループも存在)に支えて頂いています。 ・成果にコミットして頂く一方で、働き方の自由度が高い社風です。(裁量労働制の導入、テレワーク、副業制度など) |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり シェアトップクラス マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/05/17 |
求人番号 | 1966967 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金235百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- デジタルマーケティング
- ソフトウエア