転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【Webデザイナー 】戦略的なデザインで企業の課題を一緒に解決しませんか? |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■業務内容 インハウスデザイナーとして、 当社のWebサイトの企画・立案・実行・改善までをご担当いただきます。具体的には下記の業務をお任せします。 ・Webサイト制作(デザイン制作メイン) ‐ Webページ制作・更新(会社HP、特別サイト、サービス紹介ページ、LP、オンライン広告、イベント(セミナー)向け集客ページなど) ・CMS運用 ・その他各種サポート業務 ■期待すること 自社Webサイトの価値向上をミッションに、現在のデザイナーと協業をして業務を進めていただきます。 弊社では全ての役割を「内製化」することを業界内の差別化の1つとして考えているため、 自社サイトや外部広告、セミナー集客のLPなどのWebデザイン業務をインハウスデザイナーとして担っていただきたいです。 ■キャリアパス 短期 :Webデザイナーとして自立自走していただきながら、コーディングの知識を身につけていただきます。 中長期:ご自身のキャリアプランやスキルセットを照らし合わせながら、興味のある分野に携わることができます。 一例として弊社では以下業務領域が挙げられます。 ・UI・UXデザイン(ページ構成の企画段階から携わっていただきます) ・Webディレクション ・Webマーケティング、Webコンテンツ企画 ・Webデザイナーの育成、マネジメント など ■弊社で働くメリット ・Webサイトを構築する一連の業務に一気通貫で携わることができる ・自身の制作物の反応が直接見れて、社内外の役に立っている実感を得られる ・未経験の領域にも積極的に挑戦できる ・インハウスデザイナーなので、自社サービスや会社の価値向上に携わっている実感を持つことができる ・入社後のキャリアパスを上司と相談しながら、柔軟に描くことができる ・部下育成やマネジメントという立場でチームを率いることができる ・休日が会社指定のため、しっかり休みも取れる(GW,夏季休暇,年末年始休暇など) ・元デロイトトーマツグループのため退職金制度や年金制度が充実しているため、長期的な就業が可能 ・真面目な人が多いので、スキル向上のために前向きに知識習得に取り組める ・チームで仕事を進めることが多く、新たな気付きが得られる |
労働条件 |
就業時間:8:30~17:30(休憩1時間:11:45~12:45) 休日:完全週休2日制(土日)、国民の祝日・休日、 年末年始休暇、年次有給休暇(10日~20日)、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児介護休暇 年間休日:133日 ※暦による変動あり(記載は2021/1~2021/12 実績) 残業:あり 昇給:あり 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 その他:業績連動型賞与年1回、退職金制度、通勤手当、中途社員入社時オリエンテーション、その他社内人材育成プログラム、 出張手当、役職手当、職種手当、各種報奨制度、定期健康診断、結婚祝金、出産祝金、育児介護休業、社員旅行、 カフェテリアプラン(※) (※)健康に関する様々なメニューを自由にポイントで購入できる健保制度 (医薬品・健康食品からカウンセリング・エステや旅・宿の施設利用等様々なメニューから選択可能) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・社会人経験3年以上・Webデザイン、Webサイト制作経験 ・Illustrator/Photoshopの実務経験 【歓迎(WANT)】 ・HTML/CSSを使用したコーディング経験・各種CMSによるサイト運用、修正経験 ・JavaScriptの実務経験 ・Google Analyticsなど各種分析ツールの使用経験 ・Webディレクションの経験 【求める人物像】 ・「人」に携わることを、仕事軸(転職軸)にお持ちの方 ・チームや部門間で協力して進められるコミュニケーション能⼒ ・考え方や専門性の異なる人を受け入れる能力 ・自分自身でスキルを高める意欲のある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 教育・研修制度充実 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/07/22 |
求人番号 | 1966949 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模101-500人
- コンサルティング
- 教育