転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ※CTO候補【テックリード|アプリ開発(Web/iOS,Android)】超大手企業〜ベンチャー案件まで企画から手掛ける京都のデジタルソリューションカンパニー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■会社概要 当社は、スマホアプリ、Webサービス、業務システムなどの企画開発を通じて、クライアントのDX推進、新規事業創造、業務効率化、マーケティング強化などを実現していくデジタルソリューションカンパニーです。 2009年、代表が京都大学在学中に創業し、直案件の受託開発を中心に事業成長。 現在では、誰もが知る大手企業のDXプロジェクトや有名アプリ、 アーリーステージのスタートアップ企業のサービス開発プロジェクトなど、 ユニークで挑戦的なプロジェクトに多数恵まれています。 組織は20人程度の少数精鋭。 ベンチャーらしく、フラットでフランク。 挑戦を奨励し、事業だけでなく働く個人の成長へもコミット。 スピーディな意思決定とフェアな評価で、組織も個人も急成長中です。 ■採用背景 大手、中小など企業サイズによらず、 多くの企業からのDXへのニーズが高まっています。 このチャンスを活かし、新たなステージへ向かうために、 組織の中核を担うポジションの採用を強化しています。 ■ミッション 企画提案して受注するアプリ・システムのエンジニアチームでの開発推進 (要件定義の支援、設計〜デプロイまで、テックリードとして案件に一貫して関与) 対象:スマホアプリ、業務システム、Webサービスなど豊富なバリエーション(経験・志向に応じて担当を調整) 案件規模:5,6人で3〜5ヶ月程度の開発がボリュームゾーン 開発手法:案件によりますが、ウォーターフォールで構えつつ、部分的にアジャイルで柔軟に進めるスタイル 〜具体的には〜 ・ディレクターがクライアントと行う要件定義への技術的支援(顧客対応はありません) ・設計業務(システム、アプリ、DB、インフラ、ネットワーク等、案件に応じた設計) ・設計に基づく開発スプリント・スケジュールの作成(チームメンバーへのアサイン) ・実装(チームをリードして実装を進める) ・ディレクター、テストチームと協力して各種テストをクリア ・リリース 〜ご経験やご希望があればお任せしたいこと〜 ・UXや企画など上流工程への関与 ・エンジニアメンバーの育成/成長支援 ・開発体制・仕組みの改善やリデザインによる組織開発力強化 ・事業戦略やHR戦略への関与(新規事業開発への意見出し等) ※仕組みづくり・組織づくりの経験を積みたい方には積極的に機会提供しています ■組織カルチャーやワークスタイル ・自主自律を前提とし、個の意思・意欲を尊重し、 意見交換しながら様々な壁を自分たちで壊したりアップデートしていく、自由でアグレッシブな集団 ・働く人のキャリアを尊重し、若手の育成含めて積極的に機会提供し、丁寧な評価フィードバックを行っています ・メンバーのバックボーンは、大手IT系企業からの転職者や海外で活躍した経験のあるエンジニアなど様々。(平均年齢30歳) コミュニケーションも活発で、さまざまな組織の経験や学びの共有を受け、自らの学びとしていくことができます。 ・女性エンジニア採用も積極的に実施中。 ・残業は平均月28.1h。年間休日は120日以上&有給休暇も連休にくっつけるなど、メリハリをつけて働いています。 ・締め切りのある仕事ですので、時に休日出勤対応が必要なこともありますが、振替休日を取るなど柔軟に対応しています ■仕事の特徴 ・仕事は、丁寧かつ本質的な企画提案にこだわることで、直請け、企画・要件定義など上流から関われる案件がほとんど ・クライアントはグローバル企業〜大学研究機関〜ベンチャー企業まで様々 ・開発案件も多様でメンバーの成長チャンスがたくさんあります(スマホアプリ/IoTアプリ/業務アプリ/ECサイト/HRTechサービスなど) ・グループ会社のクリエイティブディレクター・アートディレクターと共にブランディングまでトータルで手掛ける案件も多数あります ◆開発環境やツールについて 〜中心的なもの〜 【Webアプリ、業務システム】PHP(Laravel), JavaScript, 【スマホアプリ】PHP(Laravel), Javascript(ReactNative), Swift, Kotlin, 〜全体観として〜 【言語】PHP, JavaScript, Python, TypeScript, Swift, Kotlin, HTML, CSSなど 【FW/ライブラリ】Laravel, ReactNative, React, Vueなど 【DB】MySQLなど 【インフラ】AWS 【バージョン・プロジェクト管理】Github,Backlog 【コミュニケーション】Slack, Zoom |
労働条件 |
■雇用形態:正社員 ■勤務地:京都四条の本社およびリモートワーク ※プロジェクト立ち上げ時やメンバー育成、クライアント対応等、 必要に応じて出社いただく場合がある点、予めご了承ください。 ■勤務時間:裁量労働制 (9:30〜18:30が定時となるメンバーと働いていただきます) ■休日:土日祝、夏休み、冬休み(年間休日120日以上) ■休暇:慶弔休暇、産前産後休暇、その他特別休暇有り ■社会保険完備 ■交通費支給 ■PC・その他ツール:マシンやモニタはできる限りご希望のものを提供するようにしています ※リモートワークに備え、メンバーの自宅用のモニタなども会社負担で提供しています ■その他:セミナー代・書籍代等、研修費として会社負担あり ■受動喫煙防止措置:敷地内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <経験>・LAMP環境での開発経験3年以上 / 実装だけでなく設計の対応ができる方 ・チームを率いて開発進捗をマネジメントしてプロジェクト完了させた経験 (スプリント設計・エンジニアスキルに応じたアサイン調整、Github等でのソース管理、コードレビューなど) <スキル> ・オブジェクト指向プログラミング ・MVCモデルなど設計アーキテクチャの理解 【歓迎(WANT)】 <経験>・PHP(Laravel)での開発経験 ・複数システムの連携を含んだシステム・アプリの設計・開発経験 ・AWSなどパブリッククラウドを使った環境の構築、運用経験 ・チームマネジメントやメンバー育成の経験 <スキル> ・Dockerを使った環境構築、コンテナマネジメント ・パフォーマンスや拡張性を考慮した設計と開発 ・マイクロサービス構成の設計、運用経験 ・モバイルアプリの開発スキル(ReactNativeでの開発など) 【求める人物像】 (MUST) ・困難に対峙したときも、常に高い成果を目指してチームをリードしていくリーダーシップと成長意欲のある方 ・当たり前をバカにせず、丁寧にプロジェクトや組織のQCD向上を追求する意思のある方 ・組織の一員としてオーナーシップ/リーダーシップを持ち、組織成長を加速させるための行動・企画を積極的に行っていける方 (WANT) ・若手エンジニアの採用も積極的に行っている組織において、 様々な仕組みやノウハウを学び、自らのチームに導入して組織力を高めていきたい方 ・将来的には、マネージャーやCTO、VPoEなど組織や会社全体の開発力強化をマネジメントするキャリアを志向したい方 |
アピールポイント | ベンチャー企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み 新規事業 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2021/12/17 |
求人番号 | 1963675 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模1-30人
- その他