転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【開発プロジェクトマネジメント】光学風を制し、空の安全を守る、ドップラー・ライダーの開発*京大発ベンチャー* |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 今後のドローン社会における大きな課題である「空の安全」をドップラー・ライダーや気象シミュレーションで実現する唯一の技術を持つスタートアップ企業です。独自の風況測定技術はドローンに限らず、洋上風力発電や航空機安全,防災用途でも検討されており、プラットフォーム技術としての強みを有しているのが弊社の特色です。 ドローンの成長性の高さから、インフラとしての「空の安全」の確保に向けた基盤技術/ドローンの航空管制に関する市場も大きく成長することが予想されます。弊社は「空の安全」の実現を可能にする必須技術を保有することから国内外の大手企業・政府から技術と将来性を高く評価されております。 実際に既に弊社の高い成長可能性を評価していただき主要VC等から累計10億円以上の資金調達を実現しております。さらに、クライアントとしては国内外政府関連組織、国内を代表する大手メーカー等から多数の引き合いをいただいており、来期は今期の数倍の売上を実現する見込みです。 グローバルにおける風況の基幹インフラを目指しており、そのためにまずは3年程度でのIPOを目指しております。 【仕事内容】 弊社が開発するドップラーライダーを、プレイングマネージャ-としてクライアントと協同しながら機能開発・プロジェクトのリードをしていただきます。 ▼業務詳細 ・ハードウェア開発のマネージメント業務 ・新規製品の仕様策定 ・日程管理 ・外部業者との渉外 ・プロジェクトに関わる技術開発 ご経験によっては、NASA等の海外企業・政府系団体とのプロジェクトにかかわっていただきます。 |
労働条件 |
【勤務地】 ・京都府宇治市 └アクセス:近鉄京都線大久保駅 徒歩15分/JR奈良線新田駅 徒歩20分 【雇用形態】 ・正社員(期間の定め:無) ・使用期間:最大6か月(試用期間中の勤務条件:変更無) 【給与】 年収600〜1000万 応相談(年俸を12で割った報酬額を毎月支給、報酬に固定残業代30時間/月を含む)+SO(業績により判断) 【就業時間】 所定労働時間:8時間(休憩60分) 【手当】 通勤手当:会社規定に基づき支給 【休日休暇】 ・年間112日 土日祝日 ・有給休暇 入社半年経過時点10日 【社会保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【その他制度】 ・寮、社宅:無 ・退職金:無 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・メカ・エレキ・光学いずれかの実務経験6年以上・チームリーダー・マネージャー経験3年以上 ・(海外PJに関わる方のみ)ビジネス英語 【語学】 英語で書かれた仕様書を理解できることは必須(辞書の使用可)。英語で議論できればなお良い 【歓迎(WANT)】 ・普通自動車免許があれば望ましい(地方での移動が多いため)【求める人物像】 ・複雑性が高く正解が容易に見い出せない環境下においても、未来に向けて前向きに仕事を推進していけるマインドをお持ちの方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 海外事業 管理職・マネージャー 完全土日休み |
リモートワーク | 不可 |
更新日 | 2022/05/06 |
求人番号 | 1958138 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金140百万円
- 会社規模非公開
- 精密・計測機器
- その他