転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | PdM(プロダクトマネージャー) 【2021年資金調達実施/「すごいベンチャー100」掲載の成長ベンチャー】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社のサプライチェーンリスク管理サービスを、リスクマネジメントにおけるデファクトスタンダードになれるサービスへと一緒に成長させていきます! 当社サービスは、サプライチェーンデータ、重要拠点データ、災害リスクデータを1つのプラットフォームに統合し運用できるリスクマネジメントサービスです。当社サービスがあることでサプライチェーンや重要拠点の全体が可視化され、リスク発生時の複雑な状況把握及び迅速な対応を促します。 当社のサービスが世界で拡がっていく事で以下のような社会変化を起こします。 ・安定供給を担保し、生活に必要な製品を滞らなく届けられるようにする ・企業のリスク予防及びリスク対応を促す事で持続可能な企業を増やし、経済悪化を防ぐ ・サプライヤーとのコミュニケーション・受発注等のDX化を加速させる ■業務内容 【ポジション】 当社のPdMポジションの募集になります。 CEOと一緒に事業戦略を議論し、そこからプロダクト戦略に落とし、エンジニアやデザイナーと連携しながらプロダクトの進化をリード頂きます。 【定常業務】 - CEOやセールス,CSメンバーと議論しプロダクトの改善ロードマップをアップデート - プロダクトの品質を高める為の改善施策出し - プロダクトの改善仕様作成 - 顧客ヒアリング 【例外業務】 - UI/UXデザイン - 資料作成 - QA - カスタマーサポート ◯仕事のポイント - 事業戦略と目の前の顧客のニーズを把握した上でプロダクトとしてどうアプローチしていくか考え、優先順位付けをしていくことが重要です。 その上で、今すべきでないこと(作るべきでない機能等)を明確にしていくことも重要です。 ■他の職種と関わり CEO - 事業戦略やプロダクトロードマップを議論します - CEOが持って帰ってきた顧客のニーズに対しソリューションアイデアを出し壁打ちしていきます セールス,CS - 顧客のニーズや要望をヒアリングします エンジニア - 機能仕様を作成しエンジニアにパスします - 開発サイドの状況を把握し、開発難易度等を加味した上で実現可能な範囲での目標設定(スケジュール)を行い伝達します 【技術スタック・活用ツール】 ・言語:Go(API 開発), Python(クローラ), TypeScript(フロントエンド) ・FW:React, express ・DB:Firebase Realtime Database, CloudSQL(BigQuery) ・インフラ:GCP, Netlify(Hosting), GKE, Terraform(IaaC), Sentrry(Error監視) ・ツール:Github, Slack, notion 【開発体制】 ・コーディングについて - CEOと開発メンバーが話し合い、要件定義から実装までスピード感を持ってタスクを進める - 必ずコードレビューを行い、エラー監視の仕組み(Sentry)を導入している ・アジャイルについて - 週に1度(現時点では月曜17:00〜)のリモートミーティングで、テックリード、バックエンドエンジニア、QAエンジニア等が集まり進捗確認とプランニングを行っている - 週に1度、CEOと1on1を行っている(話題は、仕事で気になる事、やりたい仕事、個人的な相談、事業を上手く進めるアイデアetc…) - Asana でそれぞれのタスクを可視化している ・ワークフローについて - 全てのコードをバージョン管理ツールで管理している - Terraformで、インフラ構成管理を行っている ・情報共有について - 開発に必要なノウハウや、議事録、ビジネス側で得てきた顧客のインサイト等全ての情報がDocbaseに集約されオープンにされている - オンラインで仕事する場合はDiscordで常時接続しているので、いつでもフランクに話しかけることができる - ミーティングが必要な際はDiscordで適宜セッティング可能 ■メンバーについて 様々な経験を持ったエンジニアチームで構成されています。 ビジネスチームは現在代表一人ですが、チームの役割関係無く代表がテクノロジーに頭突っ込む事もあれば、エンジニアがビジネス側に頭突っ込む事もあります。 ポジションに縛られず、どうやったら価値あるプロダクトを拡大していけるか、皆で考え仕事しています。 |
労働条件 |
【オフィスについて】 ・リモートでもオフィスでも選択可能です。 - リモートの場合はSlackのハドル常時接続で雑談がしやすい環境です ・オフィスは品川にあり、出社することも可能です ・水やコーヒーや紅茶が飲み放題です 【働き方について】 ・フレックス制です ・完全週休2日制、年末年始休み(平日を休みにして土日稼働にすることも可能です) その他良い制度のアイデアを募集中です。 一緒に働きやすい環境をつくっていきましょう! 【チーム構成】 当社は、フルコミメンバー5人、副業メンバー6人の11人のチームです。 年齢は、25歳~34歳のレンジで構成されています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・顧客からのフィードバックをUIや仕様に落とし込む or 開発側にフィードバックして機能改善を経験をしたことがある方【歓迎(WANT)】 ・SaaSのPdM経験がある方・サプライチェーン管理やBCPに携わっていた経験がある方 ・エンタープライズセールスの経験がある方 【当社に合う人間性】 ・ 「経済活動における持続性、ひいては人類の持続性に貢献する」というビジョンに共感できる方、社会にインパクトを生むイノベーションの創造に関わりたいと考える方 ・顧客、セールス、カスタマーサクセス、エンジニア等他分野のメンバーとも積極的にコミュニケーションを取って連携し、顧客視点で価値あるプロダクトを作り上げたい方。 ・チームの成功を一番に考えた意思決定をできる方、チームワークを大切にできる方 ・丁寧でマメなコミュニケーションが取れる方 ・批判家にならず、自らも課題解決に向かえる方(批判ではなく提案できる方) ・細部に拘りを持ちつつも、スピード感を持って業務に取り組める方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 ストックオプション制度あり 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/04/27 |
求人番号 | 1954713 |
採用企業情報

- 株式会社Resilire
-
- 資本金20百万円
- 会社規模非公開
- その他
-
会社概要
【代表者】津田 裕大
【資本金】2,001万9,500円
【本社所在地】東京都港区港南2丁目15-1
品川インターシティ A棟 22階
【事業内容】サプライチェーンリスク管理サービス