転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 光学レンズ開発設計【東証一部上場企業】【CAEソリューションの提供・支援で国内で確固たるポジションを確立】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社は世界のものづくりを牽引するCAEソリューションベンダーとアライアンスを組み、 CAEソリューションの提供・支援に特化した企業として東証一部上場企業の中で類を見ない事業モデルを展開しております。 ワールドワイドで広く使われるCAE解析・評価ツールを複数提供し、その導入、コンサルおよび受託解析で高いノウハウと技術力を持っています。 主たるお客様としては国内大手製造業、大学・研究機関・官公庁の最先端技術開発部門をターゲットとしており、また今後の成長分野として、自動車、医療など幅広い業界へのアプローチを行っています。 ■業務内容: スマートフォン用のカメラレンズなどの結像レンズ設計業務に従事いただきます。 顧客と目標仕様の交渉(顧客の要求仕様を元に実際に設計できる目標仕様を顧客と議論して合意を得る)や、 納品物の説明・報告(設計結果と顧客に報告する際に、設計方針や作業手順をわかりやすく説明する)まで、 一気通貫で携わっていただきます。 メーカーとは一線を画した立ち位置で、ユニークなビジネスをすすめることが可能です。 ■ポジションの魅力: ・幅広いアプリや光学系システムに携わることができ、案件の大型化、高度化に主体的に関与する事ができます ・設計だけでなく、マーケティングや技術営業も担当するチャンスがあります |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下いずれかの経験をお持ちの方・レンズの基礎知識をお持ちの方 ・ZEMAXを使った結像レンズの設計経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・結像レンズの製造、評価の知見・CODE Vを使ってた結像レンズの設計経験 ・顧客の潜在的な課題を見つけて、解決に導いてきた実績 ・プログラミングやシステム開発経験(顧客要望をべ-スにシステム構成を構築できる) ・機構設計技術(鏡筒や治具、機構部分の設計・組み立てがわかる) ・プロジェクトリーダーの経験 【求める人物像】 責任感強く、向上心をある方を求めています |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 上場企業 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2022/04/28 |
求人番号 | 1944760 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金995百万円
- 会社規模101-500人
- SIer
- ソフトウエア