転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【兵庫/神戸】経理(原価管理等)担当【神戸製作所】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
●業務内容 新しい管理手法を検討するにあたり、今我々が抱える問題点や改善点への気づきをお持ちいただくために、現状の神戸製作所内の全体像が見える管理会計業務をお任せします。 具体的には ・工場全体の予算管理 ・設備投資の予算管理 ・原価管理 ・開発費管理 ※ご経験やご志向に合わせて業務内容を決定いたします。 【神戸製作所の開発製品例】 ・上下水道プラントシステム ・汚水浄化システム ・地図情報システム ・鉄道運行管理システム ・防災情報システム 等 ●業務の魅力 ・生活に欠かせない電力・水道・交通システム等、社会インフラシステム事業における経理業務を通じて社会に広く貢献することができるポジションです。 ・将来的にはジョブローテーションを通じて神戸製作所だけでなく、他製作所、事業本部等、当社に関わる幅広い事業分野で経理の経験を積んでいただくことが可能です。 ●配属部署 経理部 原価課 ●神戸製作所について 神戸製作所は1921年(大正10年)に創業を開始。同社発祥の地であり、創業約100年の歴史ある工場です。電力・水道・下水道・交通・官公庁等をはじめとする様々な社会基盤を支える数多くの製品やプラントシステム展開を、高い技術力によって提供しています。 今回は今後の事業成長に向けてPLMやERP、CAD等の設計支援・生産管理システム構築・要件定義業務をお任せできる方を募集いたします。 雇用形態:正社員 勤務地:兵庫県神戸市(神戸製作所) 受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
労働条件 |
雇用形態:期間:正社員(期間の定めなし) 試用期間の有無: 試用期間(詳細):3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無) 勤務時間:8:30~17:00または8:45~17:15(神戸地区)所定労働時間:7時間45分(休憩45分) フレックスタイム 有 コアタイム:12:45~14:45または13:00~15:00(神戸地区) 休日休暇:■年間休日:126日(2019年度実績) 土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) 年収:400~1100万円 月給:■月給:23万円~ 年収備考:年収設定基準:■経験・役割等による 給与形態:■月給制 給与事例: その他給与:■賞与:年2回(6月・12月)■各種手当:扶養手当、外勤手当、など 待遇・福利厚生:■退職金:有■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険■その他:寮、社宅、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など ■年次有給休暇:20日~25日 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。 ■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり |
応募資格 |
【必須】 ・管理会計、経営管理、事業企画いずれかのご経験をお持ちの方。 ※ご経験年数は問いません。 ※入社後は研修・OJTを通じて業務を修得していただきます。 【尚可】 ・TOEIC600点程度の英語力 ==== <新型コロナウィルス対策実施中> 選考を受けていただく方の健康面を考え、WEB面接を実施中です。 弊社へお越しいただく場合は、マスク着用やソーシャルディスタンスの確保、関係者の手指消毒の徹底等、安全面に十分に配慮してお待ちしております。 ==== |
更新日 | 2021/10/06 |
求人番号 | 1902664 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー エネルギー
-
- メーカー専門エージェントです。元エンジニアとして重工メーカー、総合家電メーカーでの生産技術・機械設計を経験しており、エンジニアの方の思考や経験、スキルの理解に自信があります。現在は大手機械・電気・化学メーカーを中心にエンジニア・管理部門まで幅広い職種に対してご支援しております。
- (2022/03/30)