転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | スマートファクトリー実現に向けたシステム企画/開発(二輪/熊本県菊池郡) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
======================== <新型コロナウィルス対策実施中> 選考を受けていただく方の健康面を考え、当面の間、WEB面接を実施中です(WEB面接で内定まで完結)。 また従業員においては現在、臨時措置として在宅勤務制度を実施しており、収束後も積極的に推進していく方針です。 お客様、社員とその家族をはじめとするステークホルダーの安全確保のために、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。 ※現在、対面での面接は実施しておりません。当面の間、WEBでの対応のみとなります ※入社時期については、状況に応じてご相談ください ======================== 二輪量産工場である、熊本製作所にて生産技術領域のスマートファクトリー実現に向けたシステム企画/開発をお任せします。 【募集の背景】 世界トップクラスメーカーである二輪事業において熊本製作所は、生産基盤強化と先進技術への挑戦で世界のものづくりをリーディングすることを重点方針としており、その中でもデジタル技術を活用したスマートファクトリー化は急務となっております。 「世にないクルマやバイクを造るには、それらを造る機械も、世にないものでないとならない」 創業者の想いは今も脈々と引き継がれており、世にない生産技術のみならずその命となる革新的な技術開発を手掛けていきます。 この度は、デジタル技術を用いた次世代工場実現を共に目指す仲間を募集しています。 【具体的には】 複数の部門を跨ぐスマート工場化プロジェクトの中でIoTや自動化ソリューションの実装をリーディングして頂きます。 生産現場と共に、システムの企画・開発・運用・分析・保守を一気通貫でお任せします。 入社当初のメインスコープは生産活動を進める上で活用する各種データ(製品、設備、ヒト、計画等)の収集・分析・活用するためのプラットフォーム構築・運用・保守を想定しております。 ●既存システムの刷新および新規システムの導入(特にデータべース、ネットワーク関連) ●ITを活用した現場製造データ(設備、周辺機器、IoTデバイス等より)の取得 ●製造ラインから取得されたデータの前処理技術開発 ●製造IoT技術群の構築支援によるバラツキレスなものづくりの実現 ●DBアーキテクトを構築できるシステムエンジニア ●オフラインティーチング実現に向けた環境構築 【使用ツール例】 開発環境:主にWindows 使用ツール:Officeツール、DBツール(SQL、PostgreSQLなど)、各種BIツール(Tablau、Qlick Sense、Motion Boardなど)、PLC開発ツール 【やりがい・魅力】 グローバルでシェアトップクラスを誇る当社二輪事業において、国内唯一の二輪生産拠点の生産体質向上に向けた重要な業務です。 生産現場や生産管理のメンバーと連携しながら、新たな生産システムを実装・運用・改良していくことで、より競争力の高いものづくり体質を構築していくことを実感することができる業務です。 【キャリアパス】 入社後数年間は現配属先でチームを束ねるリーダーなどマネジメントを見据えたキャリアを進んでいただく予定です。 また、ご志向に合わせて、現場応用技術のスペシャリストになって頂く事を期待しています。全社的にもDXが進められている背景もあり、希望と適正により、熊本製作所内外での業務ローテーションの可能性もあります。 【職場環境・風土】 「買う喜び」、「売る喜び」、「創る喜び」の「三つの喜び」基本理念に、当社では数々の製品を創業から生みだし続けてきました。 役員から現場で働く従業員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。 積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ●ものづくり企業における製造工程に関するシステムの開発に従事したご経験をお持ちの方【歓迎(WANT)】 下記いずれかの経験/スキルをお持ちの方●ネットワーク関連の知識をお持ちの方 ●ロボットティーチングのご経験をお持ちの方 ●PLMのシステム構築のご経験をお持ちの方 ●DB構築に関するソフトウェアおよびシステムアーキテクトの一般的知識をお持ちの方 ●Cloud/Webアプリを活用した業務改善のご経験をお持ちの方 ●産業用ロボットに関する基礎知識をお持ちの方 ●シミュレーションツールの開発のご経験をお持ちの方 ●プログラミング言語(R, Python, C#等)を用いた開発のご経験をお持ちの方 ●クラウド、セキュリティ、データベースに関する知識をお持ちの方 【求める人物像】 ●与えられた業務だけでなく、自ら新しい分野にチャレンジ/提案する意欲のある方。 ●現状に満足せず、革新意欲に満ち、競争力向上に向けた理論に基づく提案を粘り強く実行できる方 ●協調性があり、プロジェクトメンバーと協力し、目標到達に強いリーダーシップを有する方 ●異なるバックグラウンドを持つメンバーとコミュニケーションが取れる方 ●チームの状態や状況を的確に判断し、自律的かつ柔軟に行動できる方 ●グローバルな視点で高い目標を掲げ、新しいことにチャレンジする意欲をお持ちの方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
更新日 | 2021/11/01 |
求人番号 | 1902023 |
採用企業情報

- 本田技研工業株式会社
-
- 資本金86,000百万円
- 会社規模5001人以上
- 自動車・自動車部品
-
会社概要
【設立年月】1948年(昭和23年)9月
【代表者】三部 敏宏
【資本金】860億円
【従業員数】単独:35,781名 連結:211,374名(2021年3月31日現在)
【本社所在地】東京都港区南青山2-1-1
【その他事業所】国内外
【事業内容】モビリティ(二輪、四輪、汎用製品、ロボット、航空技術など)の製造・販売
【当社について】
■グローバル・ブランドスローガン
私たちHondaは、一人ひとりが抱いている
「こんなものがあったら楽しいなあ」「これができたら、多くの人が喜ぶだろうなあ」という夢や想いを大事にして、日々新しい製品の創造や技術にチャレンジしています。
夢があるから失敗を恐れず、夢の実現へとチャレンジする勇気と力が湧いてきます。夢は私たちを動かす大きな力。
Hondaは「The Power of Dreams」を原動力に、世界に新しい喜びを提案していきます。