転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【社内SE|アプリケーション・人事システム運用】東証一部┃国内外にグループ会社60社を抱えるエレクトロニクスのグローバル専門商社 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■業務内容 連結7,000名を超え、国内21社/海外46社のグループを形成する当社の社内SEとして、人事システムの運用に最上流から関わっていただきます。 当社は電子部品・半導体の販売からEMS(電子機器の受託開発・製造サービス)、パソコン及びその他周辺機器などの完成品の販売などを手掛ける、商社機能と製造業の両面を持っています。世界的な電子デバイス需要の増加から、当社の半導体流通並びにEMS事業も好調に推移しています。その中で安定的なバックオフィス業務を支える人事システムの、将来的な主担当を募集いたします。 現行のシステムは安定稼働しており、多くのグループを抱える当社の人事業務に欠かせないものとなっています。 定例の人事/就労業務に関わる事務手続きはもちろん、人事関連の法改正に伴う業務変更に対応し、人事業務を支えるシステム環境を運用することがミッションです。 具体的な業務内容としては以下の通りです。 ・月単位から年単位で発生する人事関連業務(給与/社会保険/人事/労務)に関するシステム運用 ・グループ企業の追加などによる人員変化に対する対応 ・法改正など人事事務フローの変更に伴うシステム対応 ■このポジションの特徴・魅力 人事システムは現状安定稼働しているため、非常に働きやすい環境となっています。 また人事関連の事務業務をシステム面から支えるため、人事としての知見を生かしつつIT技術を使用した事務業務の改善などにも関わることが可能です。先任の担当者は人事システムを長い間運用してきたこともあり、システム面での業務フォローは万端です。中途入社の方であっても安心して業務に取り組んでいただくことができます。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間有 6ヶ月) 【昇給・賞与】 昇給:年1回4月 賞与・インセンティブ:年2回6月、12月支給 ※過去実績5.8か月 【就業時間】 9:00~ 17:30(休憩時間1時間) 残業月15時間~20時間程度 【休日・休暇】 年間休日124日(2021年3月期) 完全週休二日制、土日祝日、年末年始、有給休暇(初年度10日/入社日に付与)、特別休暇(結婚、出産、弔辞などに適用)、リフレッシュ休暇6日間 【諸手当】 通勤手当(交通費全額支給)、家族手当、住宅手当、役職手当、資格手当、営業手当、残業手当 【福利厚生・その他】 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、セントラルスポーツ法人会員、箱根別荘、軽井沢別荘、クルーザー、グアムコンドミニアム、リロクラブ、クラブ活動 財形貯蓄制度、社員持株制度、社内融資、住宅ローン利子補給制度、社宅(借り上げ)、社員持株会、退職金制度有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・3年以上の人事給与就労システムの利用経験がある方(社内SE、ベンダー問わず)・3年以上の人事業務経験者でシステム側での業務を志望する方 ※上記のいずれかの経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・明朗快活で協調性のある方 ・責任感の強い方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 完全土日休み |
更新日 | 2022/05/09 |
求人番号 | 1895597 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金12,133百万円
- 会社規模501-5000人
- 専門商社