転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【社内SE|自社ERP刷新プロジェクト/SAP】東証一部┃国内外にグループ会社60社を抱えるエレクトロニクスのグローバル専門商社 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■募集背景 連結7,000名を超え、国内21社/海外46社のグループを形成する当社の社内SEとして、ERP刷新プロジェクトに最上流から関わっていただきます。 当社は電子部品・半導体の販売からEMS(電子機器の受託開発・製造サービス)、パソコン及びその他周辺機器などの完成品の販売などを手掛ける、商社機能と製造業の両面を持っています。世界的な電子デバイス需要の増加から、当社の半導体流通並びにEMS事業も好調に推移しており、今後の事業成長を見据えてグループ統一の基幹システム(SAP S/4 HANA)刷新と導入を進めています。 これまではグループ会社やビジネス毎に異なるシステムを利用していたため、統合することで事業運営の機動性を上げ、見込まれる成長性にも対応できる恒久的な基幹システムを作り出すことを目標にプロジェクトを進めています。 既に導入は始まっており、来年4月を目途に当社単体で新システムへ移行、その後順次グループ会社への導入を進めていく予定です。ご入社いただく方には導入はもちろん、継続してグループ全体へ拡大する新システムへの移行を最上流から牽引していただきます。 具体的な業務内容としては以下の通りです。 ・ユーザーサイドに立ち、社内要望の吸い上げや意見調整を踏まえたシステム要件への落とし込み ・ベンダーコントロールを含めた案件管理、プロジェクトリード ・将来的な基幹システム運用体制の確立とエンハンス ■このポジションの特徴・魅力 当社内で使用する基幹業務システム(販売・生産管理(量産は外注、社内開発プロセス有)・会計)をパッケージベースで導入します。 その業務フローとアプリケーションとのFIT&GAPを行い、評価をして頂く仕事です。カスタマイズ要件定義書の作成、ベンダーとの折衝も行って頂きます。設計、テスト、移行、本番稼動に至るまで担当ビジネス(事業部門)を持って頂き、ユーザー部門、ベンダーとの導入作業を社内SEとして行って頂きます。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間有 6ヶ月) 【昇給・賞与】 昇給:年1回4月 賞与・インセンティブ:年2回6月、12月支給 ※過去実績5.8か月 【就業時間】 9:00~ 17:30(休憩時間1時間) 【休日・休暇】 年間休日124日(2021年3月期) 完全週休二日制、土日祝日、年末年始、有給休暇(初年度10日/入社日に付与)、特別休暇(結婚、出産、弔辞などに適用)、リフレッシュ休暇6日間 【諸手当】 通勤手当(交通費全額支給)、家族手当、住宅手当、役職手当、資格手当、営業手当、残業手当 【福利厚生・その他】 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、セントラルスポーツ法人会員、箱根別荘、軽井沢別荘、クルーザー、グアムコンドミニアム、リロクラブ、クラブ活動 財形貯蓄制度、社員持株制度、社内融資、住宅ローン利子補給制度、社宅(借り上げ)、社員持株会、退職金制度有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・システム(販売、生産、会計)の導入経験または運用経験のある方【歓迎(WANT)】 ・上流工程での業務が可能なビジネスコミュニケーション力・製造業や商社向けのシステム導入経験 ・英語力 【求める人物像】 ・明朗快活で協調性のある方 ・責任感の強い方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 完全土日休み |
更新日 | 2022/05/09 |
求人番号 | 1895588 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金12,133百万円
- 会社規模501-5000人
- 専門商社