転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【サーバーエンジニア】東証一部上場×IT×国内最大級ECサービス運営のグループ会社 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社の特徴】 グループ本体は1997年創業当時より「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」を掲げ、世界基準で革新的なサービスを生み出し続けている大手IT企業です。 会員数は9000万人を超え、国内EC流通総額は3兆円台に突入、世界10億以上のユーザーへ70を超えるサービスを提供しております。 グループの経済圏(エコシステム)を活用し、保険や金融といった領域のみならず、さまざまな事業・サービスと連携しながらユーザーにより価値あるサービス提供を実現できる環境は、当社だからこそ経験できる醍醐味、そしてスケール感だと自負しております。 日本を代表するIT企業グループの一翼を担う存在として、既存概念にとらわれないイノベーションを生命保険業界に仕掛けていきます。 ■業務概要 サーバ/ミドルウェアの設計・構築・保守をメインでお任せします。 ■具体的には ○サーバーエンジニア 開発・本番環境のサーバ/ミドルウェアの設計・構築・保守業務を主に担当して頂きます。 サーバやミドルウェアの購入/要件定義/設計/構築/運用の一連の作業を行います。 各種プロジェクトに関わるサーバやミドルウェアの導入や改修を行います。 ○プロジェクトマネジメント 各種サーバ、ストレージのリプレイスの企画やPLを主に担当して頂きます。 ○オフィス環境の構築 オフィス環境の構築やユーザサポートを担当して頂きます。 各種ミドルの構築、保守、パッチ運用、セキュリティ対応、ユーザサポートを行います. |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Windows Serverの要件定義/設計/構築の経験が3年以上・ミドルウェアの設計/構築の経験が3年以上 ・Linux Serverの設計/構築経験が2年以上 ※TOEIC800点以上が望ましいが、無くても入社後、英語を継続的に学習し、2年以内にクリアを目指す強い意志があること 【歓迎(WANT)】 ・仮想化環境の構築・チームリーダの経験 ・プロジェクトの企画経験 ・社内SEの経験が3年以上 【求める人物像】 ・セルフスターター(受身な方ではなく、当事者意識を持って、物事を前に進めようとする姿勢を持っている方) ・周囲を動かしていけるコミュニケーション力(他部署との連携も必要なります。適切なコミュにケーションを通して業務推進できる方を希望します) ・自ら手を動かせる方(マネージメントだけではなく、構築、障害調査などご自身でも実施できる方) |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり Uターン・Iターン歓迎 |
更新日 | 2022/05/20 |
求人番号 | 1889045 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金7,500百万円
- 会社規模101-500人
- 生命保険