転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東証名証一部上場】管理部長候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【企業情報】 日本を代表する自動車メーカー様の物流現場を支える物流サービスを軸に、自動車サービス・情報サービス・人材サービスという4つの事業で創業から間もなく140年を迎える東証名証一部上場企業です。 【募集背景】 上記重点事業の確立を通して、持続的に成長・発展する健全な会社であり続けるため、経営戦略にそった人材の最適化を推し進める為の増員募集です。 【業務内容】 管理部の責任者候補として、人事労務業務をお任せします。 【業務詳細】 ※具体的な業務を記載ください ・全社の労務管理 ・労務管理全般の社内啓蒙活動と教育 ・労働基準法など、法令の社内対応 ・社員の福利厚生や健康管理 ・その他、会社の労務・福利厚生制度の施策立案 【配属予定組織】 管理部門は60名ほどの組織となります。 主に管轄をお任せする人事労務担当メンバーは16名です。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 試用期間:2ヶ月(条件変動なし) 【勤務時間】 8:30~17:30 所定労働時間:8時間0分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 【勤務地】 本社(愛知県名古屋市) ※屋内の受動喫煙対策:完全分離 【休日/休暇】 年間休日120日、完全週休2日制(土日) 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 他 【社会保険】 健保、厚生年金、雇用、労災 【福利厚生】 通勤手当:上限10万円迄※35キロ以上は高速代支給 家族手当:配偶者15,000円 子5,000円(管理職は不支給) 寮社宅:入社にあたっての手配は無し 退職金制度、社内研修制度、自己啓発通信教育、資格取得補助、 財形貯蓄制度 、社員持株会制度、確定拠出年金制度、独立支援、 会社商品社員割引制度、契約保養施設 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・管理部門でのご経験(人事、労務、総務など)【歓迎(WANT)】 ・労務関係法の知識のある方求める人物像 ・社員の労務問題に対応できる方 ・正しい判断のできる方 ・バックオフィスとして会社を支えていきたいと思われる方 |
アピールポイント | 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 管理職・マネージャー 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/06/29 |
求人番号 | 1884825 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金3,580百万円
- 会社規模非公開
- 人材紹介・人材派遣
- その他