転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【事業拡大に伴うプロジェクトマネージャー募集】コロナ渦でますます需要が高まる住生活プラットフォーム |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社は「住まいに不安のない国へ」という理念を掲げ、住生活に関する各種サービスの提供を行っています。 「衣食住」の”衣食”に関しては、日本では安全なものを安価で自由に手に入れられるようになっています。 しかし、”住”の部分はまだまだ透明性も低く、ユーザは限られた情報の中で選択をしている状況です。 また、入居者の生活に必要な様々なサービスも、個人の情報収集力によって選択できる幅や価格に違いがでたり、利用する際も個別に契約や支払いが必要で、まだまだ自由や公正といった状態ではありません。 弊社は以下の事業を主軸として、管理会社と入居者双方にメリットのあるサービスを提供しています。 パレット管理と各種入居者向けサービスを合わせ、『住生活プラットフォーム』と位置付けており、その提供を通じ、住まいに不安のない未来を目指しています。 2021年からは、日々蓄積される住生活に関するデータを活用したAI事業にも着手をはじめ、ユーザにとってさらに便利な住生活プラットフォームへの歩みを進めております。 世の中に大きなインパクトをガツン!と与えるよりは、toB/toC両方のユーザの利便性や小さな幸せを積み重ねていく事業内容になっております。 ■仕事内容 【職務内容】 SaaSプロダクト、およびモバイルアプリの新規顧客向けディレクター 【おもな業務内容】 ・クライアントの要件ヒアリング ・コンテンツ運用(CMS利用がメイン) ・サイト運用(GA等からサイト評価に必要な数値を取得し顧客報告用レポートを作成) ・UI/UXの改善提案、要件定義〜設計(サイトマップ、ワイヤーフレーム等の関連資料の作成) ・Webサイト制作、Webシステム開発の進行、進捗管理 ・制作・開発チームのディレクション(制作指示書の作成)、クオリティチェックなど 【弊社について】 弊社では、賃貸管理会社向けの入居者管理システム(SaaS)を主軸とし、住生活に関わるサービス提供を行っております。 <入居者管理システム> 業界最大手の企業をはじめ、大手賃貸管理会社や大手ハウスメーカーの賃貸部門などを中心に導入いただいており、250万戸以上の管理実績があります。(実績値263万戸) 管理戸数は現在も拡大中となっていますが、賃貸管理会社が管理を行っている賃貸物件は日本に約800万戸といわれており、現時点でも大きなシェアを獲得しています。 管理システムは、管理会社が入居者管理を行う上で必要な機能が揃っており、管理のその先にあるコミュニケーションも効率的に行えるようなサービスとなっています。 概要としましては、賃貸管理会社の基幹システムから物件や契約に関する実データを弊社に連携いただき、そのデータを活用したインターフェースとしてご利用いただいく形になっています。 <パートナーとの協業> 管理システムで連携されたデータと日々の管理業務を行う上で蓄積されるデータを活用し、パートナー企業と協力の下、入居者向けサービスも提供しております。 コストメリットのある電気やガスの供給サービスや宅配で出し入れが可能な収納サービスなど、生活に密接に関わるサービスを起点とし、入居者へ様々な便利や幸せを積み重ねて届ける事業内容になっています。 現在は、スマートハウス関連サービス(IoT)など、新規サービス提供の準備を行っています。 【住生活プラットフォームとしての展開】 「管理システム」と「パートナーとの協業」により、管理会社と入居者の双方に対し、住まいに関わるサービスの提供が可能になりました。 弊社では、この連携によって行える包括的なサービスを『住生活プラットフォーム』と位置付け、よりよいサービス提供や体験の向上を目指しています。 また、2020年10月には大手ガス企業グループの一員となり、第2創業期をスタートしました。 スタートアップとしてのスピード感とチャレンジャー精神は残したまま、コロナ禍でも安定した経営基盤を持つことができ、通常のスタートアップやベンチャーでは挑戦できないような取り組みを含め、事業規模も従業員数を拡大を進めています。 ■募集背景 2020年10月に大手ガス企業グループの一員となった弊社は、このタイミングを第2創業期のスタートと位置付け、事業規模・従業員数をともに拡大させています。よりスピード感を持って事業を進める上で、新しい顧客もどんどん増え、プロダクトを広め、サポートしていくことは重要な役割と考えており、オーナーシップを持ってプロジェクトマネージャーを担っていただける方の募集を行っています。 ■配属部署 ビジネス開発部 |
労働条件 |
【雇用区分】 正社員 【給与】 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 - 月給制(固定残業代 40.0時間分を含む) - 賞与:有(業績賞与 昨年度実績0.5ヶ月*2回) - 試用期間:3ヶ月(本採用と条件・待遇に変更なし) 【勤務地】 東京都渋谷区 【アクセス】 恵比寿駅徒歩3分 【待遇・福利厚生】 ■社会保険(関東ITソフトウェア、雇用保険、厚生年金、労災完備) ■ランチ手当(適用条件有り) ■ピアボーナス(Unipos) ■電気代補助(適用条件有) ■フレックスタイム制(コアタイム 11:00〜15:00) 【休日/休暇】 完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下いずれかを満たしている方・Webサービスの企画・制作・ディレクション経験 ・システム開発経験・プロジェクトマネージメント経験 【歓迎(WANT)】 ・WebサービスのKPI策定、ログ・データ分析経験・Webサービスのマーケティング、プロモーション経験 【求める人物像】 ・顧客志向があり、高いコミュニケーションスキルをお持ちの方 ・プロダクト志向があり、自社サービスの改善および他サービスとの連携に興味のある方 ・セルフスターターで、短期間で成果を創出するスピード感のある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 シェアトップクラス 年間休日120日以上 女性管理職実績あり 産休・育休取得実績あり |
更新日 | 2022/04/13 |
求人番号 | 1882219 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模非公開
- その他
- インターネットサービス