転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 《人事》ビジネスアナリスト・プロジェクトマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社グループは、これまでの産業の枠に留まらない「LifeWear」をコンセプトとした「新しい産業」を創造するために、全社変革を進めています。 人事システム領域においても、現状に留まることなく常にグローバル拡大、スピードを意識して、全世界の従業員が働きやすい人事制度・システム環境を提供することを目指しております。 当ポジションではITのプロフェッショナルとして人事部門と共にあるべき人事業務、人事システムを考え、グローバルで統一的に管理された人事システム(人事、給与、労務管理、評価、タレントマネジメント)を構築・実行していただきます。弊社グループのグローバル人事システム構築に貢献したいという意思のある方、Workday、SAPなど人事関連システムの導入等の経験を活かして抜本的な改革を提言・推進できる方を求めています。 <職務内容> 弊社グループのグローバル人事システムを刷新・改善していくためのプロジェクト推進、業務構築、システム開発をリードして頂きます。グローバル統一のプラットフォームを作っていくため、日本国内だけでなく国外展開にも参画していただきます。 業務遂行においては、人事情報管理・勤怠・給与・評価等の一般的な人事業務に関する知識に加え、本質的な課題把握力・分析力、判断能力、課題解決策を立案する力、スピード感をもって実行する力、刻々と変化する環境に対応する柔軟性が必要になります。 ご本人の能力・希望・個人適性等に応じて、人事システム領域だけでなく、IT部門内の他のチームや人事業務部門へのローテーションを考えることも可能です。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(期間の定めなし、試用期間あり・3ヶ月) 【年収レンジ】 580万円~1,500万円※上記に限らず、前職の年収・経験を踏まえ当社規定に基づき決定致します 【賞与】 年2回(4月・10月)、決算賞与 【手当】 通勤手当、地域手当、グレードにより残業手当支給 【就業時間】 フレックスタイム制または管理監督者 ・フレックスタイム制 1日の標準労働時間…8時間、休憩…1時間 コアタイム…9:00~14:00 フレキシブルタイム…6:00~9:00および14:00~20:00 ・管理監督者 所属部署の就業時間帯を基本とし、社員の決定に委ねる 【休日・休暇】 週休2日(土日休、祝日は勤務日にあたる)特別休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※有給休暇とは別に、半期に8日ずつ特別休暇を付与 【加入保険】 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険) 【福利厚生】 持株会、共済会、提携福利厚生プログラム、社員販売 【勤務地】 東京 有明オフィス、六本木オフィス |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■3年以上のIT業界での経験(事業会社のIT部門、コンサルティングファーム、SIer等)■基本的な人事業務に対する知見(人事、給与、勤怠、評価、採用、タレントマネジメントのいずれか一つ以上の領域) ■課題把握・分析力、課題解決策を立案、実行する力 ■ポジティブな思考力と行動力 【歓迎(WANT)】 ■グローバルプロジェクトへの参画経験、海外駐在の経験■大規模のプロジェクトをマネジメントした経験 ■組織マネジメントの経験 ■ビジネスレベルの英語力(口頭、書面、プレゼンテーション) ■SAP HR, Workdayの導入経験 ■多文化環境での業務経験 ■人事部での業務経験 |
更新日 | 2022/04/08 |
求人番号 | 1882007 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10,273百万円
- 会社規模5001人以上
- アパレル・ファッション
- 小売