転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【BC_FS_TR-IT Risk Governance】金融IT/デジタルガバナンスコンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<募集背景> 金融機関においてデジタルトランスフォーメーション(DX)が推進されていく中で、テクノロジーを用いた変革に伴い生じる様々なリスクを適切に管理することで価値創出を最大化すること、すなわちデジタルガバナンスが重要となります。 このようなニーズを受け、金融セクター内に先端的なDigital Governance Teamを設置し、関連サービスを展開していくことを計画しています。 今回の採用は新規チーム設置にともなう体制拡充となります。 <概要> ・金融機関のデジタルトランスフォーメーションに関するリスクガバナンスのコンサルティング <事例> ・データガバナンス構築支援 - データ品質・プライバシー・コンプライアンス等のリスクを適切に管理しながら、データ利活用戦略の実現を促進する態勢構築 ・DXプロジェクトポートフォリオマネジメント支援 - DXのシステム開発案件の投資の妥当性の評価および案件実現のリスクの適切な管理により、DX投資効果を最大化する態勢構築 ・レガシーモダナイゼーションのプロジェクトリスクマネジメント支援 - レガシーシステムのモダナイゼーションプロジェクトにおいて、モダナイゼーションの方式やアーキテクチャの特性に則したリスク管理態勢構築 ・システム開発効率化支援(Quality Engineering) - DXにより開発案件が増加する中で、システム開発の品質を向上させ、かつ効率化するための手法(テスト自動化等)の導入 ・グローバルITガバナンス支援 - 金融機関のグローバルグループ経営管理の一環としてのITガバナンス構築 |
労働条件 |
【勤務地】 2022年6月1日より「遠隔地リモート勤務」を導入します。 これまでは「各オフィスへの通勤圏内での居住」が必要でしたが、今後は特定の要件を満たす場合は「居住地不問」となります。 ・概要 :本人が希望し、遠隔地リモートで業務を支障なく遂行できると会社が認めた場合 ・認定基準:①職務の適格性 ②本人パフォーマンス ③クライアントサービスの質の向上 ・適用要件:①遠隔地前提雇用※入社後の移住も可、②育児、③介護 ・居住地 :不問 ・出社頻度:チームや業務の必要に応じて適宜 ・通勤費 :月額上限5万円(新幹線、飛行機使用可) ・在宅手当:月5,000円 【その他詳細】 面談時にお伝えいたします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ コンサルティング会社、SIer、 金融機関のDX部門・IT部門・ITリスク管理部門、いずれかでのご経験以下のいずれか、あるいは複数の経験をお持ちの方 ・金融機関のシステム開発または運用経験 ・金融機関の大規模プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験 ・金融機関のITリスク管理業務経験 ・クラウドへの移行プロジェクトの経験 ・アジャイル開発プロセス/DevOps導導入経験 ・データガバナンス、データ分析基盤構築経験 【歓迎(WANT)】 ・金融業界に関する深い知見・金融機関のIT戦略やデジタル戦略の策定経験 ・金融機関のデジタル部門の組織モデル・オペレーティングモデルの設計経験 ・ネイティブレベルまたはビジネスジネス以上の日本語力 ・TOEIC 600 以上の英語力 【求める人物像】 ・能動的に自ら仮説を設定し、検証してくことができる方 ・チームワーク・コミュニケーション能力の高い方 ・資料作成スキル・文書構成力のある方 ・成長意欲があり、緒に新たなものを作り上げようとする思いのある方 |
アピールポイント | 外資系企業 女性管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 社内公用語が英語 従業員数1000人以上 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/05/13 |
求人番号 | 1861952 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金450百万円
- 会社規模501-5000人
- コンサルティング
- 監査・税理士法人