転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【ITメガベンチャー×リモートOK×裁量◎】情報セキュリティ推進・プライバシー保護【CISO直下のセキュリティ統括組織/メンバー~マネージャークラス】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
リスク管理室に所属し弊社及びグループにおける情報セキュリティ推進・個人情報/プライバシー保護に関わる業務をご担当いただきます。 具体的には以下の業務を想定しています。 ※適性やご経験、ご志向に応じて下記業務のいずれかをご担当いただきます。 ①情報セキュリティ推進 ・情報セキュリティマネジメントシステムの運用およびモニタリング ・グループの情報セキュリティの啓発活動(ルール周知・教育・徹底) ・ISO27001等外部セキュリティ認証の運用 ・情報セキュリティに係る他部門や海外拠点からの相談の対応 ②個人情報/プライバシー保護 ・プライバシー影響評価、プライバシーポリシー管理 ・プライバシー法令の事業影響分析や渉外活動 ・個人情報の取扱いに係る事業部門からの相談対応 ・プライバシー保護に関連する社内横断的なプロジェクトの推進 |
労働条件 |
■休日/休暇 ・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間) ■給与 ・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下のいずれかのスキル・経験をお持ちの方・内部統制やISO27001等、体系化されたフレームワークに関する知識・経験 ・個人情報保護法等情報セキュリティ法令に関する知識・経験 【歓迎(WANT)】 ・語学力(英語、韓国語、中国語)・海外プライバシー法令に関する知識・経験 ・法務部門、プライバシーマーク等各種規格における事務局業務経験 ・監査法人、IT業界におけるセキュリティマネジメントシステム関連経験 ・IT業界での業務経験 ・海外グループ会社との業務折衝経験 ・セキュリティ、開発部門、インフラ部門、情報システム部門における業務経験 ・弁護士資格 ■求める人物像 ・柔軟なコミュニケーションスキル ・複数案件を同時並行で進行可能なマルチタスクマネジメントが可能な方 ・過去の経験だけにとらわれない柔軟な思考能力 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/03/17 |
求人番号 | 1852785 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット 流通・小売
-