転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【EC×物流】物流倉庫のオートメーション化推進マネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務概要】 フルフィルメントセンターの基幹となるロジスティクス部門の中でも、効率的な受発注と入出荷を支えるために欠かせない、WMS、OMSなどのEC物流倉庫のシステム運用マネジメントです。 EC事業拡大に向けた、フルフィルメントセンターにおけるシステム構築・改善、運用業務をお任せします。また、今後もEC物流サービス拡大に向け、物流倉庫におけるシステムの自動化を進めていきたいと考えています。物流倉庫現場のニーズとお客様企業のニーズを叶えるため、物流・倉庫システムの最適化を図っていただく裁量の大きいお仕事です。 ※エンジニアとしてのスキルはマストではありませんが、物流倉庫システム(WMSやOMS、マテハンなど)に関する知見が深い方、物流倉庫のDX化のプロジェクトなどに携われていた方、大歓迎です。 【実際の業務】 ・倉庫自動化オペレーション全体の設計 ・新規WCS(倉庫制御システム)の導入立案 ・プロジェクト計画 ・要件定義 ・基本設計、詳細設計 ・総合テスト ・運用保守 ・メンバー管理 【仕事のやりがいと魅力】 激変する流通業界の中で、お客様企業の満足度を高めるサービスの実現のために、最適なロジスティクスシステムを デザインしていただく、裁量権が大きいポジションでのお仕事です。 システム設計・構築・導入プロジェクトマネジメントを通して、お客様企業の事業拡大の支援をしていただきます。 また、当社EC事業では、ECシステムを中心とした新しいサービスの提案・調査・導入を行っています。 そのため、AIなどの最新のテクノロジーに触れながら、当社EC事業の拡大に携わっていただくことができます。 【配属部門のミッション、特徴、強みなど】 ・昨年度新設された部門のため、部門長含め中途採用メンバーが多く、様々な意見が飛び交う風通しの良い職場です。 ・マーケティング、web運用、データ処理、コールセンター、バックオフィス、物流といったECに必要なサービスを ワンストップで提供しています。 EC事業としての社の中では歴史が浅いですが、様々な機能が集約し発展のエネルギーを秘めた事業であり、 この重要な新規事業の拡大を推進させる仲間を求めています。 ・ECショップのみならず、ECでのキャンペーン企画からギフト配送、リコール発生時の商品交換や回収業務に至るまで 幅広く業務を行っています。 【既存メンバーがTCIに入社を決めた理由】 ・アウトソーサーとして多種多様な企業との業務実績がある。 ・ECワンストップサービスを実践する中で、自身の経験とスキルを活かして新たな仕事にチャレンジできる。 【当社の魅力】 ・当社ではデジタルマーケティング領域の全てに対し、クライアント企業へソリューションを提供する事ができる数少ない企業の一つです。 ・コンサルティングからECサイトの構築、業務構築、システム構築、コールセンター業務、倉庫業務など、クライアント企業の課題を ワンストップで解決し、クライアント企業とともに成長していく事業モデルを実施しています。 ・当社の取引企業は、国内海外問わず知名度の高いナショナルクライアントをはじめ、プライム上場企業との取引が数多くあります。 【リモートワーク制度】 業務状況によりますが、一部リモートワークが可能です。業務に支障のない範囲でリモートワークを設定しているメンバーもおります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・EC フルフィルメント業務経験・システム要件定義 ・システム導入プロジェクト経験 【歓迎(WANT)】 ・システム保守経験・システム開発プロジェクト経験 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
更新日 | 2022/04/28 |
求人番号 | 1852045 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金29,065百万円
- 会社規模5001人以上
- コンサルティング
- インターネットサービス
- デジタルマーケティング
- SIer
- アウトソーシング・コールセンター
- 広告・PR