転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | スクラムマスター |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、女性のための健康情報サイトや、音楽配信サイトなどのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。 また、最近では社外の顧客に対するDX支援のサービスを提供しています。 当社が注力する事業分野や社外の顧客へのDX支援において、スクラムマスターのポジションで活躍いただきます。 自社プロダクト及び社外の顧客向けのプロダクトにおける機能開発をより拡充させるために、Agile開発の加速に向けてスクラムマスターのポジション強化を目的とした増員での募集です。 ■具体的な業務 特定のチームのスクラム支援 ・チームビルディング ・スクラムイベントやワークショップ、その他会議のファシリテーション ・スクラムチームの進捗を妨げる障害物の除去 ・プロダクトオーナーに対する支援(プロダクトバックログの整備など) ・開発チームに対する支援(自己組織化の促進など) 全社横断の活動 ・社内アジャイルトレーニングの実施 ・社内の開発プロセスにおけるガイドライン作成や整備 ■ポジションの魅力 スクラムマスターとしてチームの成熟度を上げ、プロダクト開発を成功に導くことができれば高く評価されます。通常は1チームに専念しますが、大型案件になれば大規模アジャイルに挑戦する機会もあります。また、スクラムマスターとしてキャリアを積み、社内外へのプレゼンスを高めれば、アジャイルコーチへの道も開かれます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・アジャイル開発の経験かつ、スクラムマスターとしての業務経験があること・スクラムに関連する認定資格を取得していること(CSM、LSM、PSMⅠのいずれか) 【歓迎(WANT)】 ・英語能力(TOEIC 700点以上、ビジネス英会話)・クラウドを前提としたシステム開発の経験 ・スマートフォンのアプリケーション開発の経験 ・ワークショップの設計・運営の経験 ・プロダクトマネジメント、UXデザイン、サービスデザインの経験 ・A-CSM、CSP-SM、PSMⅡ、PSMⅢの認定資格 ・LeSS、SAFeなどの大規模アジャイルの経験または認定資格 ・その他のアジャイル開発経験(リーン、カンバンなど) |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
更新日 | 2022/05/13 |
求人番号 | 1800990 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金5,197百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- ソフトウエア
- 広告・PR
- 映画
- ゲーム
- その他