転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【研究職】半導体技術を応用したがん診断デバイス開発 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
・微細加工技術を応用し、エクソソーム等生体分子を効率的に抽出するデバイスの開発 ・開発したデバイスの性能評価 ・製造プロセスの最適化による製造スループットの向上、QC項目ならびに基準の設定 ・研究開発計画の立案、実行 ・外部製造メーカーとの共同研究の企画、実行 ・国内や海外学会への参加、それらを踏まえた国内外パートナーとの共同研究の企画、実行 ・米国子会社への出張や、意思決定に関わる会議体への参加 【募集背景】 日本トップクラスの技術を有する弊社にて、 半導体技術を活かしたマイクロ流路チップの開発に携わる研究員を募集いたします。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【 勤務地 】 愛知県名古屋市(地下鉄名城線名古屋大学駅) 【予定年収】 600万円~900万円前後 ※能力・経験に応じて決定 【勤務時間】 9:00〜18:00(休憩60分) 【休日休暇】 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始休暇、年次有給休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・工学・理学・医学・生物学等の分野の博士号取得者あるいは同等の研究経歴をもつ方・英語で書かれた科学論文の読解能力 ・仕事に対して責任感とリーダーシップがあり、他のスタッフと協調して業務を遂行できる方 【歓迎(WANT)】 ・結晶工学 (結晶メカニズム、成長方法に関して知見がある方)・薄膜工学 (薄膜形成や薄膜特性評価に関してご経験がある方) ・真空工学 (真空装置に関して精通されている方) ・プラズマ工学 (プラズマ発生装置に関して精通されている方) ・材料工学 (材料組織の解析に関して知見がある方) ・企業における製品開発・製造プロセス立ち上げの経験がある方 ・英語力 【求める人物像】 ・未知のことにも、ひるまずに前向きに取り組みができる方 ・自ら考え周囲を巻き込み、プロジェクトを自ら推進できる方 ・丁寧に作業をし、正確な実験の遂行ができる方 ・チームで働き、多様性を尊重しながら成果を出していくことが好きな方 ・年齢や役職にとらわれず、本質的な物事に向かって取り組みができる方 |
更新日 | 2021/10/04 |
求人番号 | 1767993 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模1-30人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 商社 エネルギー
-
- 保有求人は随時up+updateするよう努めております。 気になる求人がありましたら、お知らせください。 ご質問やご相談も歓迎です。
- (2022/05/07)