転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【リモートワーク可】経営課題から深く入り込む、セキュリティ・インフラエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は日本を代表する大手通信企業と大手広告代理店の共同出資によって設立し、2020年に20周年を迎えました。 ユーザー数1,500万人以上を誇るエンタメコンテンツの運営や、モバイルメディアの企画・開発・運用及び広告ビジネスの展開を行っています。 <業務内容> ・ネットワークやサーバなどITインフラの設計・構築・運用 ・セキュリティ対策の企画・構築・運用 ・インフラ構築プロジェクトの推進など 【開発言語】 ■サーバーサイド ・Golang, Node.js ・PHP, Laravel 昨年との比較では、Golangが中心となり、PHPは縮小且つ限定的な利用になってきています。 ■フロントエンド ・Vue.js & Nuxt.js ・React & Next.js, Backbone.js ・TypeScript ・styled-components, Sass, ・Apollo, graphql-yoga 昨年度まで以上にTypeScriptには特に力を入れて取り組んでいます。 ■アプリ開発 ・Swift, SwiftUI ・Kotlin, Java, Dagger2 ・Flutter 【利用サービス・利用ツール】 ■CI周り ●ソース管理 ・GitHub Enterprise ●構成管理 ・Docker, Kubernetes(Amazon EKS) ・Terraform, CloudFormation, Ansible, Chef ・Vue-Cli ●CI/CD ・TravisCI, CircleCI ●デプロイ ・Capistrano, Fabric, CodeDeploy ●タスクランナー ・gulp ●モジュールバンドラー ・Webpack ●監視・アラート ・Datadog, Mackerel, Sentry, Twilio, AmazonConnect ■セキュリティ・試験周り ●アプリケーション脆弱性 ・OWASP ZAP ●ミドル脆弱性 ・Vuls ●性能試験 ・Gatling, Jmeter, ApacheBench ●レスポンス速度 ・Sitespeed.io |
労働条件 |
【勤務体系】 裁量労働制(標準労働時間 9:30~17:30) 【社会保険】 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【手当】 ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・住宅手当 【福利厚生】 ・定期健康診断 ・社員持株制度 ・グループ保険 ・カフェ利用割引(バリスタ常駐のカフェが社内で営業しています。) ・サークル活動支援制度 ・オンラインコミュニケーション支援 ・SPOBYプラス(リワード付き歩数計アプリ) 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・傷病介護積立休暇 ・各種特別休暇 ・有給休暇 入社月に応じた日数を入社日に1日~最大15日付与 勤務年数に応じて最大20日付与 ・アニバーサリー休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・設計書の作成から実装、検証まで行える能力・不測のトラブルに対して柔軟に調査、対応できる能力 ・アジャイル開発への理解 【歓迎(WANT)】 ・サーバーまたはネットワークの設計、構築経験3年以上・インフラ運用、管理、トラブルシューティング対応経験1年以上 ・自発的に業務改善や課題解決を行った経験 ・Active Directory/ドメイン/証明書/DNSの管理、運用経験 ・パブリッククラウドによる設計、構築、運用経験1年以上 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/06/07 |
求人番号 | 1746863 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金1,035百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- ソフトウエア
- 通信・キャリア