転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【平均残業時間10~20時間/月|新工場設立に参画いただきたいです。】機械保全 #創業50周年 #ボイラー、配管、電気回路、駆動機器、その他幅広い分野の知識を得ることができます。 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社のリネンサプライ事業部は昭和47年に創業されました。 創業当初は寝具賃貸、現在ではホテル・病院/介護・ユニフォームリネン等、お客様のニーズとともに事業拡大しています。 当社の大きな特徴は「集配から生産まで自社で一貫して行うこと」であり、お客様からの信頼を得られている理由でもあります。 これからも、お客様からの要望に誠実に向き合い、喜んでいただける商品・サービスを常に追い求めています。 【業務内容】 当社のリネンサプライ事業部で使用されているクリーニング設備(洗濯機・乾燥機・仕上機など)の保守保全をお任せします。 また、予防保全に向けたプロジェクト推進や新工場設立に伴う設備選定なども担当いただくことを期待しています。 <具体的な業務内容> ・定期的な設備点検、消耗品の交換 ・設備異常発生時の修理 ・設備予算立案、設備選定 ・予防保全等、継続的なメンテナンス業務実施に必要なプロジェクト推進 <当ポジションの特徴> ・大小様々(大きいもので、高さ2m、横3m、奥行き5m)な設備の保全を担当することができます。 ・ボイラー、配管、電気回路、駆動機器、その他幅広い分野の知識を得ることができます。 ・リネンに関する幅広い業務知識を得ることができます。 ・予防保全や新工場設立など多くのプロジェクトに参画、企画いただくことができるポジションです。 ・設備保全者として大成するために必要なコミュニケーション能力を身につけられる環境です。 <キャリアパス> ①中途入社5年目でリーダー、3年後に主任、4年後に係長、6年後に課長代理に就任。 ②新卒入社9年目でリーダー、19年後に主任、5年後に係長に就任。 【当社の魅力】 ▼柔軟な働き方を実現できます。 当社の設備保全は基本的に日中のみで対応可能であり、残業時間も月平均10~20時間程度です。 また、定例の休暇とは別に月3回自由に休暇を取得することが可能ですので、ライフスタイルの変化による休暇の取得が可能です。 ▼将来的には新工場設立に向けたプロジェクトに携わっていただくことが可能です。 当社では構想段階ではありますが、新工場設立に向けて舵を切りたいと考えております。 そこでは生産性向上やメンテナンス担当者が作業しやすい環境を作るために、様々な工夫を実現したいと考えております。 是非とも現場の意見を当プロジェクトに反映いただき、当社の事業拡大に向けご活躍いただくことを期待しています。 ▼安定した事業拡大を見込んでいます。 当社はホテルのみならず、医療業界や食品業界でもご期待を頂いています。 特に食品業界では工場で着用する衣服のクリーニングのアウトソーシング化が進んでおり、 当社もその流れに合わせ顧客拡大を進めています。 |
労働条件 |
【勤務時間】8:30~17:30(休憩60分) 【勤務場所】観音寺市瀬戸町 【休日・休暇】完全週休2日制 【昇給・賞与】 昇給年1回 / 賞与年3回 【福利厚生】 各種社会保険完備、退職金制度、永年勤続表彰、食事会(年2回)、 マイカー通勤OK、スポーツ同好会(ソフトボール・ゴルフ・駅伝など)、資格取得支援制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・機械や電気、ボイラー、管工事に関わる業務経験、素養をお持ちの方【歓迎(WANT)】 ・下記いずれかの経験、資格を有する方シーケンス制御、リレー制御、電気工事、配管工事、溶接、機械加工、 ボイラー技士、機械保全技能士、エネルギー管理士、危険物取扱者、電気工事士、フォークリフト 【求める人物像】 ・向上心を持って学べる方 ・仕事に対し誠実な方 ・道具を大切に扱う方(5Sができる方) ・コミュニケーションを大切にできる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 月平均残業時間20時間以内 地域活性化事業 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/02 |
求人番号 | 1742122 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金85百万円
- 会社規模101-500人
- 建設・建築・土木
- デベロッパー
- 素材
- その他
- エネルギー