転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【PMO】ワークライフバランス重視のプロジェクトマネージャーオフィス(業務委託可) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社はデータ移行および情報管理ソリューションにおける世界的なリーダーであり、1996年以来SAPデータ品質の向上に注力しています。 当社の製品およびサービスの範囲は、主にSAPカスタマーのデータ移行、及び顧客のあらゆるデータ資産の価値を最大化し、経営に役立てるデータマネージメント基盤として、IT及びビジネスユーザーの両方のニーズに対応しています。継続的な情報品質の監視、データガバナンスイニシアチブを実行する場合でも、お客様にとって明確な選択肢です。 また、SAP社が販売、製品サポートをするグローバソフトウェアソリューションパートナーの一社であり、SAPカスタマーに取って、当社は信頼と実績が豊富なデータマネージメントパートナーとして評価を得ております。 【募集背景】 2020年4月スタートしたばかりで現在は役員含めて6名体制ですが、年内に倍増体制を目指します。 既に伊藤忠商事様始め日本の大手顧客での採用が決まり、更に複数の案件が進んでいることと、昨今のクラウドシフトでの各種VPN等のネットワークやセキュリティー、インフラ系でのお客様のプロジェクトを円滑に進めて成功に導くために、経験豊富なネットワーク、セキュリティー、インフラ系のコンサルタント(マネージャー候補)を募集致します。 弊社のVisionはお客様及びデリバリーパートナー様と一緒にS/4HANA移行を成功させ、SAPが提唱する「Intelligent Enterprise」を実現して強い企業に導くことです。 SAP又はその他ERPのプロジェクトで国内外含めたマルチナショナルな環境でご経験が豊富な方で、上記Visionに共感頂ける方のご応募をお待ちしております。 なお弊社は米国本社ではございますが、典型的なそれとは異なりワークライフバランスを重視する企業で、基本的にはオーバーキャパシティーのアサインはせず案件コントロールを致します。 定年もあまり気にせずに中長期で自己実現ができる会社を目指しておりますので是非積極的にご応募下さい。 【業務概要】 ・弊社製品を活用したS/4HANAマイグレーションのプロジェクトマネージメント支援 =PMO的な内容、主にSAPユーザー企業が対象です。 【業務詳細】 ・顧客及びパートナー要件に対してのPMワークの事前準備、社内情報収集等(日⇔英必須) ・上記、弊社オフショア(主にインド)コンサルタントとPMからの依頼に基づいた資料等の確認・準備 ・弊社側のリソースのTimesheet管理など 【当社の魅力】 SAP社のグローバルソフトウェアパートナーの弊社は70%以上のSAP ERP顧客のSAP S/4HANAへのマイグレーションのソリューションとして採用されているグローバルデータマネージメントソリューション企業です。 日本市場ではまだ多くのSAP ERP顧客がSAP S/4HANAへの移行を控えており、またコロナ禍におけるニューノーマルの時代における経営分析システムの見直しの機運も高まっており、案件には困りません。 SAP S/4HANAへのデータ移行のみならず、「ビッグデータ」や「経営データ分析プラットフォーム」の構築でも効果を発揮するために、昨年SAP社と共同開発された新たなクラウドソリューションです。 1つ目の特長は、多くのSAP製品群の標準データテーブル定義を予めテンプレートとして保持しており、SAP社が製品サポートをする唯一のソリューションであることです。 それにより、通常のツールでは一からデータの設定、取り込み作業が必要なExcelベースでの作業工数が大幅に軽減されます。 2つ目の特長は、データ移行の8つの標準ステップが組み込まれていることです。これにより、データ移行、データ管理のプロセスを全て弊社製品上で作業をしてリアルタイムでの作業進捗や承認履歴の可視化が可能で、データのガバナンスに寄与します。 欧米のSAPカスタマーのS/4HANAマニュフェスト」でも新規、Greenフィールド、複数インスタンスデータ統合、大規模プロジェクトのような要件で推奨されているソリューションです。 オフィスはコロナ禍もあり、現在固定オフィスは借りておりませんが、タイミングを見てWeWorkを借りる予定です。 当面は、ご希望者にWeWorkの全拠点を利用できる”フリーアクセス”を提供します。 例えば、渋谷のスクランブルスクエアビルの上層階で、コーヒー等のドリンク(16時以降は生ビールも)提供されるオフィスから 都内の景色を見ながら仕事ができ、とても気持ちよく仕事ができます。 新しい組織ですので、皆同期と思ってサポートさせて頂く雰囲気がございますのでご安心下さい。 |
労働条件 |
詳細は⾯談の日本法人は株式会社。 厚生年金、健康保険(社協)など日本の労基法に沿った条件は整えております。 ・有給休暇:15日間 (それ以外に病欠約14日間、ボランティア休暇などございます) ・フルフレックスタイム制 (間もなく移行予定) ・リモートオフィス兼用(コロナの状況により定期的な出社日・週2日~3日を設定予定) 更に、以下の福利厚生を準備中です。 ・健康診断(人間ドック含む)費用全額補助 ・健康増進補助金(スポーツクラブ、ヨガ教室等)月額10,000円まで ・自己啓発費用時補助(ロールに関係し、コース等の終了が条件、50%、上限150,000円までの予定) ・WeWorkオフィスへのアクセス(当面はリモートオフィスが継続するため) ・労災保険時にお伝えします |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・SAP ERP又は他のERPでのプロジェクトマネージメント又はチームリーダー又はPMO経験・ネイティブレベルの日本語力(英語コンテンツを日本顧客へ翻訳して提案するため) ・ビジネスレベル(以上)の英語力(目安:TOEIC730点以上) ・オフショアとのプロジェクト経験 ・平日日中も各日3時間以上稼働できる方 【歓迎(WANT)】 ・SAP又は他のERPでの「データ移行」チームでのご経験・ナレッジ・海外常駐又は留学経験 ・自分で課題を見出し、解決策を考え抜く力がある方 こちらのポジションでは、SAPの「データ移行」経験は必須となりますが、必ずしもチームメンバーでなくともデータ移行についての知見があれば問題ございません。弊社コンサル(主にインド)と英語でコミュニケーションが取れ、文化Gapをうまく調整できる能力があれば すぐにキャッチアップできますので積極的にご応募下さい。 女性でも働きやすい環境と文化を重視しております。 また上場してないこととGlobalでも1000人程度の規模の会社たのめ、目先の数字だけにとらわれずに長期のライフプランが立てやすいことと、リージョン本社のシンガポール以外でも、インド、オーストラリア、US本社などの社員との交流が日常的にございます。 英語を実践で使ってグローバル経験を積みたい方も大歓迎です。 |
アピールポイント | 創立5年以内 外資系企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 産休・育休取得実績あり 海外事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 新規事業 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/01/20 |
求人番号 | 1724355 |
採用企業情報

- BACKOFFICE ASSOCIATES JAPAN株式会社
-
- 資本金9百万円
- 会社規模非公開
- コンサルティング
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立年月日】2017年5月2日
【代表者】高橋 浩二
【資本金】900万円
【本社所在地】東京都千代田区九段北1-14-21
【事業内容】
1.ITデータサービス全般に関するコンサルティング業
2.ITデータソリューションに関するサポート及び関連用品の販売
3.統合業績管理(EPM)業務及び同業務に関するサポート業
4.前各号に附帯する一切の業務