転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 人事:国内TOPクラスのM&A推進企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社はM&Aの仲介とコンサルティングにおいて、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社です。 中堅・中小企業の「存続と発展」に貢献するという社会的使命を担いながら、顧客に価値あるM&A支援サービスを推進していただくコンサルタントを募集いたします。 【募集背景】 2020年9月、当社はM&A専業会社としては世界トップクラスとなる株式時価総額1兆円を更新しました。急成長を遂げてきた当社が次のステップに進むためには、人と組織への投資が不可欠です。そのための戦略的施策として2020年を「人材ファースト」元年と致しました。大廃業時代を迎えた日本の中堅中小企業オーナーにとって事業承継問題を解決するためのM&Aこそ今まさに必要とされています。業界トップクラスである当社がさらなるスケールを図るためには「人」こそが必要不可欠です。「人」に対する熱い想いを持ち、人事戦略を強く推進するスタッフを求めています。 経営計画遂行に必要な人事業務全般をお任せ致します。当社人事部は経営陣と非常に近い位置付けにあるため経営陣とのディスカッションを頻繁に行っております。 具体的には以下いずれかの業務にアサイン予定。 ■人材育成領域 -育成・評価体系の企画立案 -従業員サーベイ/レーニングニーズの把握 -社内研修の企画運営 -研修会社との折衝 ■人事労務・制度企画領域 -評価、昇給、昇格運用 -人事制度の企画立案 -要員管理、発令 -勤怠、給与、社保等の取り纏め -就業規則等、各種規程改定 -法改正対応 -各省庁、労基署等への各種届出対応 -個別労務対応 ■採用領域 -新卒採用 -中途採用 -人材会社との折衝 -全社採用計画立案 -採用戦略策定 ※ご経験・スキル等に応じてポジションを決定致します。 |
労働条件 |
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間) 休暇・福利厚生 週休2日制(※年数回土曜出社あり) 祝日・夏季休暇・年末年始・有給休暇・慶弔休暇等 <賃金形態> 給与 :応相談 ※前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 ※20hの時間外手当を含む <月給+賞与2回+業績賞与+定性評価賞与> <給与改定年1回> 【想定初年度年収】 500万円~1000万円 <待遇・福利厚生> 通勤手当:全額支給(上限10万円) 社会保険:補足事項無 退職金制度:確定拠出年金制度 <教育制度> ・入社時研修 ・OJT研修 ・社内月次研修 ・年次研修 などを通じてM&A手法の変化に対応できるよう非常に手厚い研修制度を敷く <休日・休暇> ・有給休暇:10日~20日 ・休日日数:120日 ・週休2日制(年数回土曜日出社あり) ・祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇等 <その他制度> ・資格取得補助制度(簿記2級、会計士、税理士、中小企業診断士などの資格取得希望者に対して、資格取得費用を一部補助する制度があります。) ・各種専門書籍購入費全額補助 ・慶弔金制度 ・リゾートホテル(エクシブ)会員権 ・ベネフィット・ワン(法人会員制福利厚生制度) ・社員旅行(海外旅行) ・ストックオプション制度 ・優秀社員海外視察 (2017年度は約90名の社員がドイツとタイに視察旅行。過去にはニューヨーク、ロンドン、シリコンバレーなどの視察実績あり) ・MA6(部活動支援制度あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・労務、人事制度、評価、規定改定、採用、研修、育成等、に関わる業務経験3年以上※事業会社の人事だけでなく人材サービス企業や人事コンサルでの経験も可 【求める人物像】 ・企業内人事や人材サービス企業において高い成果・効果を上げた経験。 ・縦割り組織ではなく、幅広い人事領域や影響度の大きい業務に取り組みたい方。 ・当社理念・事業へ強く共感いただける方。 ・出来上がった組織ではなく、これから新しい組織・仕組み・風土を創っていきたいというマインドの方。 |
アピールポイント | 上場企業 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 教育・研修制度充実 自社サービス・製品あり 資格支援制度充実 20代管理職実績あり 日系グローバル企業 年間休日120日以上 社内ベンチャー制度あり 女性管理職実績あり 創立30年以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 成果報酬型 マネジメント業務なし |
更新日 | 2021/09/29 |
求人番号 | 1681253 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金2,500百万円
- 会社規模501-5000人
- 投資銀行
- コンサルティング