転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【滋賀】サイバーセキュリティ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
大手メーカー(自動車・航空宇宙機・鉄道・医療機器・産業用機械など)を中心に、ソフトウェア・ハードウェア・IT・機械・電気電子・組込制御の技術領域での技術サービスを提供及び研究開発を行う。 ◆技術サービスソリューション(派遣・請負・受託開発) ◆技術コンサルティング ◆人工知能(AI)、機械学習領域におけるデータ分析サービス ◆AI関連技術などの産学連携(大学との共同研究) 【業務内容】 想定配属先企業:精密小型モーターや光学部品等を扱う電気機器会社 ・車載部品のサイバーセキュリティに関する設計開発業務(ISO21434) ・機能安全システム設計業務(ISO26262) 車両システム、ハード面などネットワークに連携する部分のセキュリティ対策の検証 セキュリティを考慮した取り組みを実施 【研修体制】 社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、 社外技術研修参加費、自己啓発支援 【その他】エンジニアの生涯キャリアや成長をサポートするため、福利厚生にも力を入れております。 退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、 健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、グループ従業員持株会(奨励金あり) 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険など |
労働条件 |
賃金改定年1回 年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり 年収:720万円~1000万円 ※コンサル経験あれば優遇 月給:45万円~60万円 基本給38万~45万 配属手当7万~15万 ※能力・経験・年齢等を考慮の上、当社規程に従って決定致します。 【年収例】 1,000万円/テクニカルエキスパート/入社4年(月収68万円) 800万円/チーフエンジニア/入社2年(月収53万円) 【その他】エンジニアの生涯キャリアや成長をサポートするため、福利厚生にも力を入れております。 退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、 健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、従業員持株会(奨励金あり) 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ①製品セキュリティー設計の計画とシステムにおける検証の経験②欧米中の規格、認証を関連ホームページや団体から情報入手し理解できること(英語、中国語のどちらか) 【歓迎(WANT)】 ①中国語または、英語が話せる方∟中国とのやり取りが多く、英語を使用する機会が多いため ・IT系業務で長期で活躍したいと考えている方 |
更新日 | 2021/02/19 |
求人番号 | 1662523 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-