転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 幹線輸送データ管理プログラムマネジャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
今回募集する幹線輸送データ管理プログラムマネジャーは、弊社の幹線輸送網のオペレーションをよりデータドリブンなものに変えていく中心的な役割を担います。具体的には輸送コストや輸送品質のビジネス改善に資するデータ分析、それに必要なデータ基盤の整備、そして各プロセスとシステムデータの精度と整合性を担保するガバナンス推進、の主に3点の役割を推進します。 弊社の幹線事業は、弊社の成長に加えて自社配送網の拡大を受けて取扱い輸送物量と輸送地域の両面で規模を急拡大させていますが、その状況下でも早く商品をお届けできるようにスピードを改善し、お客様にお約束したお届け日を遵守するために輸送品質を改善しつつ、低廉な輸送コストでお客様に商品をお届けできるように業務の品質と生産性を常に引き上げていく必要があります。そのため弊社では、世の中の旧態依然とした輸送業務に自社の革新的なTechnologyを持ち込むことで、TechnologyとDataを梃子に業務品質と生産性を高いレベルで実現することを目指しています。需要に応じた計画策定、キャリアへの発注、運行や仕分けOperation管理、実績管理と支払いや請求といったEnd to End業務におけるAutomationやOperation可視化などのシステム化が進展するにつれ、業務品質を左右するシステムの設定値や投入データの精度を担保すること、利用可能となる大量のデータのビジネスへの活用をさらに効果的なものにすること、の二つが事業成長に必要な重要な活動となります。 こうした背景のもと、幹線輸送データ管理プログラムマネジャーは幹線事業における分析とレポーティングのCapabilityを、一貫性、規模、精度に焦点を当てて引き上げていくことに責任を持ちます。特に分析とデータ活用のリアルタイム性をより高めていくことを目指し、より早く、セルフサービスで、リアルタイムに情報を提供することで早期のアクションを可能とする分析環境を提供します。そのためにビジネスプロセスとデータの流れの全体像を把握・分析し、重要なレポートの作成やデータリスクの特定を行い、End to Endのビジネスプロセスを強化・改善する提案を行うことを期待されます。組織的には、Middle Mile Program ManagementのSr. ManagerにReportし、事業全体におけるデータ品質の担保とデータを起点としたビジネス改善を組織的に推進します。ネットワークの規模拡大と様々なTechnologyによる業務改善が同時並行で進むなかで適切なデータ基盤を維持運用するには、Globalで推進する個別システムの導入PM、ビジネスユーザーとFinance部門そして北米や欧州等の他地域との密接な連携が必要となります。また、チームマネジメントの他にPlaying Managerとして個別業務における課題や困りごとを認識し、利用可能なデータやツールを自ら加工提供すること、新Technologyの要件につなげることで業務の定常的な改善も支援することも期待されます。具体的には以下のような役割を担います。 · 幹線事業におけるデータ分析基盤の構築、既存の仕組みの管理と改善、新しいイニシアティブへの対応、そしてリスクや改善領域の特定を、機能横断チームや他地域のチームと主体的に協働することで実現する · ビジネスとテクノロジーの両面において新規および既存プロセスの設計と改善を積極的にドライブし、全体としてデータの整合性や品質を担保できるプロセスを実現する · 組織内のChange Agentとして幹線事業の中核となり、データ活用で関係者がアクション出来る洞察を導き出すことでビジネス戦略や目標の実現を積極的に支援する · レポーティングや可視化の要件検討とデータ設計の議論に積極的に参加し、議論をリードする · オペレーションのパフォーマンスを計測するMetrics(KPI)を定義し実現する · チームを管理し、チームが最大の効果と効率性を発揮するために優先順位を明確にする 想定される業務時間配分 40% データガバナンスとデータ品質の担保 40% 自身がOwnerとなるプロジェクトの推進 20% データ分析と定例レポーティング |
労働条件 |
社保完備 有給・Flex制度あり 在宅勤務制度 土日祝休み その他福利厚生 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・4年制大学の学士号・以下いずれかの領域での1年以上の経験: Project Manager、Business or IT Consultant、Business Analyst、Data Engineer、Date Scientist 、BIE、SDE、他データ分析を伴う業務 ・SQLを用いたデータ抽出・分析の経験 ・ビジネスレベルの日本語力(ビジネスドキュメント作成・読解、会議運営が出来る) 【歓迎(WANT)】 ・End to Endのプロジェクトを期限遵守しながら単独で推進した複数の経験と能力・ビジネス感覚を備えた強いチームリーダーでありCollaboratorであること ・データを用いた仮説検証に基づくプロセス改善プロジェクト、または事業・経営企画に携わった経験 ・物流あるいはSCM領域におけるシステム導入や業務改善の経験 ・ビジネスインテリジェンスまたはビジネスアナリティクスのいずれかで3年以上の関連経験 ・TableauやAWS QuickSightなどのデータ視覚化ツールの使用経験 ・データガバナンスやデータ品質を担保するFrameworkデザインとデリバリーの経験 ・曖昧で変化する環境の中で発揮できる強い戦略的思考、優先度付け、問題解決スキル ・データ関連ツールを用いて複雑なビジネス課題を解決した豊富な経験 ・データアーキテクチャに関する深い理解とそれに関するビジネスとテクニカル要件の橋渡しをした豊富な経験 ・Senior Stakeholderとの間で適切なコミュニケーションを行い、良好な関係を構築しそれを維持することが出来る ・3人以上の組織を1年以上マネジメントした経験 ・システム導入もしくは構築に纏わる3年以上の経験 ・ビジネスレベルの英語力(ビジネスドキュメント作成・読解、電話等での会議運営が出来る※TOEIC 700点程度) |
アピールポイント | 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内公用語が英語 教育・研修制度充実 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2021/02/03 |
求人番号 | 1644754 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- 電気・電子
- 機械
- その他
- 流通
- 小売