転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 技術エキスパート/コンサルタント(ADAS)/総合商社資本/テレワーク |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
大手商社の出資で新しいスタイルの自動車エンジニアリング会社が立ち上がりました。グローバルネットワークを駆使した情報収集力・対応力と、自動車の各技術分野に精通したエキスパートの知見を活かして、顧客が掛かる課題に対して解決策を提案・実行します。また、先行開発・車両開発・ソフトウェア開発などの各分野にて、グローバルにパートナーシップを結び、ますます複雑化する顧客の設計・開発ニーズに応えていく方針です。すでにOEM、Tier1の顧客を獲得し、さらに顧客開拓とEngineering Service Providerの開拓を進めていき、ビジネスを加速します。そのために技術力の高いエキスパートの方の募集を積極的に行っています。 ■何をやっているのか? 当社は、総合商社のグループ企業ならではの知見・技術・ネットワークを総動員して、ワンストップでお客様をサポート。プランの提案やパートナーの紹介だけにとどまらず、課題解決から市場への商品投入、販路拡大まで、プロジェクトの成功を責任もって完遂する会社です。 ■どのような仕事をお願いするのか? お客様(OEM,Tier1,Tier2)要望を咀嚼し、適切なEngineering Service Providerを選定し、適切な解決方法をお客様、Provederと弊社の3者で協議しながら見出していくコンサルタント及びエンジニアリング業務。 その中でも、ADAS(運転支援システム)における開発・評価領域に関する分野での業務をお願いします。 具体的には ・ADASおよびそれらに使用するセンサ類(Radar、LiDAR、カメラ等)、各センサデータ解析に関する知識を有する ・電子回路およびソフトウエアに関する知識を有する ・開発・評価を実施する能力のあるEngineering Service Providerを選定できる ・お客様とProviderの間に入り、製品開発をリードできる ・お客様の中期計画を理解し、適切な営業活動を行い顧客開拓ができる |
労働条件 |
屋内禁煙 テレワーク |
応募資格 |
【必須(MUST)】 [経験]・自動車用電装システムまたは電装部品の開発業務経験 10年以上 [スキル] ・自動車の設計開発プロセスを理解していること ・英語でのコミュニケーション能力(英文のメールの読み書き、海外との会議、海外出張) TOEIC:700以上 【歓迎(WANT)】 [経験]・海外での勤務経験 ・設計開発業務の経験 [スキル] ・自動車の開発プロセス全体(人モノ金の流れ)を理解していること |
更新日 | 2021/02/03 |
求人番号 | 1644504 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模1-30人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 コンサルティング メーカー
-
- MBSE/MBD/CAEなどの案件に注力しております。マネジメント志向ではなく、エンジニア志向の方にフィットする案件を多数保有しております。デジタルツインの実現に向けて、優秀なエンジニアの方を求めております。
- (2020/12/25)