転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | マーケティングコンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【クライアントについて】 <クライアント> TVCMに年間億単位を投資される大手企業、メガベンチャー 広告出稿費の高いナショナルクライアントで構成されたクライアントになります。 <カウンターパート> 経営層、マーケティング責任者、マーケティング担当者 【広告代理店との違い】 一般的な広告代理業が自社ソリューションのクリエイティブの提案・施策の運用代行を行っているのに対して 統計分析を駆使したプロダクトを通じてナショナルクライアントの広告効果の見える化・予算配分シミュレーションの提案など 上流のマーケティング戦略支援を行っています。 【具体的な業務内容】 クライアントのマーケティング課題を抽出し、広告効果の見える化・予算配分シミュレーションを 自社SaaSプロダクトで可視化(数値化)し、クライアントであるマーケターの戦略/戦術における 意思決定の支援を行っています。 広告運用やプランニングと比較すると上流にあたる戦略面に対して、コンサルティングを行う業務です。 【具体的には】 ・プロジェクト進行管理 ・目的設定、課題抽出 ・クライアントコミュニケーション ・分析に対する示唆出し ・提案資料作成など 【この仕事から得られるスキル】 ・ナショナルクライアントのマーケティング戦略に携わることができる ・自社ソリューションを持たない為、中立的な視点でコンサルティングができる ・統計学によるマーケティング分析手法を知ることができる ・幅広い施策の中から最適なマーケティング戦略を組み立てるスキルが得られる ・大手企業の経営会議に自身の提案が採用されるなど、ダイナミックな仕事ができる |
労働条件 |
【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00) 【福利厚生】 各種社会保険完備 才能開花費支給(年間3万) 確定拠出型年金制度(401k) オンライン英会話研修制度 書籍購入費負担 ピアボーナス制度 社員旅行 【休日・休暇】 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日、年次有給休暇(初年度10日間)、 夏季休暇(4日間)、年末年始休暇(12月28日~1月4日)、慶弔休暇、産前産後休暇、 育児休暇、介護休暇 年間休日124日 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◆2年以上のプロモーション実務経験・広告代理店での実務経験 ・事業会社でのマーケティング実務経験 など 【歓迎(WANT)】 ◆マネジメント経験◆PowerPointで資料作成の経験がある方 ◆SEO、アフィリエイト、リスティング広告運用経験 【求める人物像】 ・逆境にも前向きな姿勢で物事に取り組める人 ・自ら考え行動できる人 ・問題に対して要因の考察ができる人 ・新しいやり方を柔軟に取り入れられる方 |
更新日 | 2021/01/27 |
求人番号 | 1635606 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット 商社
-
- IT・WEB領域において最新技術を駆使したサービスを展開されているベンチャー企業を中心に、ビジネス・エンジニア・コーポレイトと幅広い職種においてCXO・マネジメント層に特化したサポートをさせて頂いております。 知名度の高い企業からコンフィデンス案件まで多数案件保有しております。
- (2021/01/23)