転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【3D開発体制強化】シネマティックアーティスト(サブリーダー) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社ゲーム事業の指針として「オリジナルIPの創出」及び「3Dゲームの本格開発への挑戦」を掲げており、現在3D開発体制を強化を進めています。 現在鋭意制作中のオリジナルIPゲームのプロジェクトに「シネマティックアーティスト」としてジョインいただける方を探しております。 <業務内容> ・カットシーンの製作・管理 ・絵コンテからVコンテやブロッキングに起こし、製作されたアセット類を組み込み ・カットシーンをUnityの社内用タイムラインツールを用いて構築 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・カメラワークの作成、キャラクターのレイアウトなど、リアルタイムカットシーンの制作経験(2年以上)・DCCツールを用いたカットシーンまたは映像制作の経験 【歓迎(WANT)】 ・カットシーンの演出、ディレクション経験・カットシーンに関係する仕様書の作成経験 ・MayaないしはMotionBuilderの使用経験 ・リーダー業務経験(社内外問わず) ・ワークフロー構築経験 【求める人物像】 ・クリエイティブに対する探究心が強く、クオリティの高いものを目指している方 ・チームでのゲーム作りが好きな方 ・サブリーダー経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 |
更新日 | 2021/01/24 |
求人番号 | 1633106 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- ゲーム
- その他