転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | アセットマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、東証一部上場の100%子会社です。 親会社は不動産の再生、開発や富裕層へのコンサルティング、プロパティマネジメント事業を中心に事業展開しており、そのネットワークやソーシング力を活かしたアセットマネジメント業務を提供しています。アセットタイプはレジ、オフィス、商業施設、ホテル、学生寮等マルチアセット、エリアも全国対応可能となっており、海外投資家の案件では英語でのAM業務も提供しています。 【仕事内容】 私募ファンド部門におけるアセットマネジメント業務をお任せします。 大手のように縦割りの業務ではなく、金融機関対応から投資家対応、信託銀行やプロパティーマネージャーとの対応までひととおり対応していただきます。具体業務は以下の通りとなっております。 ・不動産ファンドの組成業務 投資戦略の立案と提案、投資スキームの構築、アクイジション業務、ファイナンスアレンジ、投資家アレンジ、協力会社との交渉調整、ドキュメンテーション業務、決済業務 ・不動産ファンドの期中運営業務 投資不動産ファンドのポートフォリオマネジメント、透明性の高いキャッシュマネジメント、投資家へのレポーティング業務 ・不動産ファンドのリファイナンス業務 期中の運営で培った信用力を活かしたリファイナンス交渉、国内外の様々な機関投資家・金融機関の融資交渉 ・不動産ファンドの売却業務 期待IRR実現に向けた売却先の提案選定 【配属先】 部署名:投資事業部 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【雇用期間】 期間の定めなし 【勤務時間】 9:30~18:00(休憩60分) ※フレックス制度有 コアタイム10:00-15:00 実働 7.5時間 【時間外勤務】 有(月平均20~40時間程度) 【休日・休暇】 週休2日制(土曜・日曜・祝祭日休み) 会社が定める年末年始、夏季休暇 【年間休日】 121日 【固定残業制の有無】 有 【昇給】 年2回(1・7月) 【賃金形態】 月給制 【手当】 通勤手当 役職手当、固定時間外手当 【賞与】 年2回(6月・12月) 【社会保険】 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 【備考】 賞与支給額は、会社業績、本人評価・査定、勤怠状況及び将来への期待度を考慮して決定する。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・アセットマネジメント会社での私募ファンド運用経験(3年以上)・物件期中管理のみではなく、受託者・レンダー・投資家対応の経験 ・コベナンツ管理・キャッシュフローマネジメント経験 【歓迎(WANT)】 ・TMKスキームの組成・運用経験・宅地建物取引主任者 ・不動産証券化協会認定マスター(入社後取得いただきます) ・不動産コンサルティングマスター ・ビジネスレベルの英語力 業務拡大による増員募集です。2020年11月に私募リートを組成しており、J-REIT事業部と連携をしながらサードパーティーの私募ファンドやリートブリッジファンドによるAUM積み上げを目指してまいります。 |
アピールポイント | ベンチャー企業 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
更新日 | 2021/02/18 |
求人番号 | 1626505 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金350百万円
- 会社規模1-30人
- アセットマネジメント
- その他