転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【オープンエントリー】セキュリティエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 ■事業方針 弊社は「情報革命で人々を幸せに」を経営理念に掲げるグループ会社の中心的役割を担う企業として、情報革命の新たなステージに向けた挑戦を続けています。 通信事業者として培った通信ネットワークを基盤にAI・IoT・ロボットなどの最先端技術を融合させ、幅広い産業分野において革新的なサービスを提供し、さらなる成長を目指します。 ■ビジネスの強化 成長戦略の大きな柱として、法人向けのソリューションビジネスを強化しています。 当社では、法人向けに既存の通信サービスに加えて、次世代通信(5G)や クラウド、AI、RPA、IoT、データマネジメントといった 最新のテクノロジーと総合力を活かした多様なソリューションを提供し、顧客の抱える事業課題解決や、DXを通じた社会課題解決の支援を行っております。 【募集背景】 自社事業や法人向けソリューションの強化にあたり、セキュリティ領域(法人事業)の、企画・提案・開発・運用に至るまで、幅広いポジション・活躍の場がご提案可能です。 それを踏まえ、セキュリティ領域におけるオープンエントリーポジション・ジョブマッチング機会として当該求人をご準備致しました。 想定ポジション例 【主な業務】 セキュリティープロダクトの提供における技術支援およびそれに関わるプロジェクトマネジメント クラウドサービスの開発から運用サービス企画と安定稼働のリード 【職務内容】 ※ご経験に応じて以下いずれかのポジションで選考をおこないます。希望があればエントリー、選考時にご記載ください。 ①セキュリティプロダクト企画、開発 ②ゼロトラストを前提とした提案、設計、構築、運用 ③エンドポイントセキュリティ(トレンドマイクロ、Symantec、FFRI yaraiなど)の開発、構築、運用経験 ④ゲートウェイセキュリティ(次世代Firewall、標的型攻撃対策製品など)の開発、構築、運用経験 ⑤セキュリティガバナンス推進、企画 ⑥セキュリティオペレーションセンター(SOC)の実務経験 【ニュース・実績】 弊社はマイクロソフト コーポレーションによるMicrosoft Azureのパートナー認定プログラムの最高位である「Microsoft Azure Expertマネージドサービスプロバイダー(MSP)」と、Microsoft Azureのネットワークサービスに特化したパートナー認定プログラム「Microsoft Azure Networkingマネージドサービスプロバイダー」の二つの認定を取得しました。 【ITやAIを活用し、全社員がスマートに楽しく働ける「働き方改革」を推進】 ■スーパーフレックスタイム制 コアタイムを撤廃し、業務状況などに応じて始業時刻・終業時刻を日単位で変更できます。 ■在宅勤務制度 業務に支障の無い範囲で在宅勤務が可能です。 ■プレミアムフライデー 経済産業省およびプレミアムフライデー推進協議会が推進する消費喚起施策である「プレミアムフライデー」の趣旨に賛同し、毎月末最終金曜日の午後3時を退社奨励時間としています。 ■定時退社Day 退社後のプライベートな時間を充実させ、健康的な日常生活を過ごしてもらうために、週に1度、毎週水曜日に「定時退社Day」を設けています。 |
労働条件 |
【労働条件】 ・詳細は面談の際にお伝えします。 ※「健康的に働ける職場環境づくり」の一環として、就業時間内は禁煙となります。 ※屋内禁煙(朝・夕のみ利用可能な屋内喫煙可能スペースあり) 【面談・面接への対応について】 新型コロナウイルスの感染者が拡大する状況を踏まえて、面接・面談は原則オンラインで実施いたします。 具体的なオンラインの形式などの詳細は、個別に対象となる方にご案内いたします。 当社では応募者の安心・安全と、選考への参加機会の継続的な提供に努めてまいります。 |
応募資格 |
【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が高く、柔軟な発想で取り組める方 ・目的の達成のために、積極的に発言や行動をして、仲間を尊重しながら成功に導こうとする方 ・利用者視点に立ち、多くの人に使われるシステムをデザインしたい方 ・新技術に興味があり、積極的にチャレンジできる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 上場企業 新規事業 フレックスタイム 管理職・マネージャー |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
更新日 | 2022/02/02 |
求人番号 | 1626282 |
採用企業情報

- ソフトバンク株式会社
-
- 資本金204,300百万円
- 会社規模5001人以上
- 通信・キャリア
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立年月日】1986年12月9日
【代表者】代表取締役 社長執行役員 兼 CEO 宮川 潤一
【資本金】 2,043億円(2021年3月31日現在)
【従業員数】単体:18,173人(2021年3月31日現在)
【本社所在地】東京都港区海岸一丁目7番1号
【事業内容】移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供
【当社について】
移動体通信事業、ブロードバンドサービス、固定通信事業を軸として多様なビジネスを展開しているソフトバンク(株)を中核として、私たちソフトバンクグループは「情報革命で人々を幸せに」という志の下、単体でサービスを提供するのではなく、それぞれの事業が融合し、更に一歩進んだビジネスモデルによって業界の常識を打ち破る革新的なサービスを展開しています。
【経営理念】
情報革命で人々を幸せに
ソフトバンクは、創業以来一貫して、情報革命を通じた人類と社会への貢献を推進してきました。
人々にとって幸せとは何か。
「愛し愛されること」「日々生きていること」「自己実現」「笑顔」、多くの答えがあると思いますが、幸せとは、感動することと同義であると考えます。ソフトバンクが、何のために事業をしているのか、何を成したいのかといえば、一人でも多くの人に喜びや感動を伝えたい、ということに尽きます。われわれの創業以来の志が、この理念に凝縮されているのです。
コンピューターのパフォーマンスが飛躍的に増大し、超知性のコンピューターすら使いこなせる、今後人類が迎えるそうした情報のビッグバン「情報革命」の無限のパワーを、人々の幸福のために正しく発展させていくこと。今後もこの志を原動力に、ソフトバンクグループは成長を続けていきます。
【ビジョン】
我々は、情報革命で人々の幸せに貢献し、「世界の人々から最も必要とされる企業グループ」を目指しています。このビジョンの実現に向けて、時代に必要とされる最先端のテクノロジーと最も優れたビジネスモデルを用いて、情報革命を推進していきます。