転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | (機能安全)車載イメージセンサのセーフティエンジニア(ISO26262) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■組織としての担当業務 車載向けイメージセンサの設計開発業務プロセス構築・継続的改善・開発業務支援(コンサルティング、トレーニング)・機能安全の開発支援 ■職場雰囲気 車載向けイメージセンサの開発・設計を行っている部署です。最近は、CES2018にて自動運転向けの車載イメージセンサを発表しました。 職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。 開発スケジュールはタイトですが広く手に取られる最終製品に直ちに搭載されるため、世の中への貢献を実感しやすい職場です。 ■担当していただく具体的な業務内容 ・ISO26262等の業務プロセス開発、継続的改善の推進 ・商品開発プロジェクトに対するコンサルティング、トレーニング実施 ・検証レビューの支援、確証レビューの実行 ・機能安全開発プロセスの支援、顧客との機能安全要求の交渉 設計エンジニアと協働し、セーフティエンジニアとして機能安全規格に準拠した開発支援体制を構築頂きます。 ■製品について 先進運転支援システム(ADAS)で使う前方センシングカメラ向けに、車載用としては業界初となる積層構造イメージセンサを開発しました。160m先の標識や、月明かりで歩行者を撮像できる等、解像度も業界最高レベルと評価されています。海外自動車部品メーカーからの受注が急増しており、開発支援体制強化が急務となっています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■必須車載向けISO26262業務プロセス開発の経験(半導体の経験は不問) 【歓迎(WANT)】 半導体の開発知識イメージセンサの知識 |
更新日 | 2021/01/12 |
求人番号 | 1619442 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー
-
- MaaSビジネスに関する案件取り扱いが増加しております。ご興味お持ちの方是非情報交換させていただけると幸いです。
- (2021/02/17)