転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【PMM/責任者候補】アウトドアアプリのマーケティング担当募集【フルリモート可】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
アウトドア関連のtoC向けモバイルアプリ事業PMM候補としてデジタルをメインにしたマーケティング/プロモーションを牽引いただきます。 ■モバイルアプリ事業について 弊社が開発・運営を行っているアウトドア関連のtoC向けのプロダクトです。2017年末にリリース後、現在の累計ダウンロード数が120万を突破したモバイルアプリを主面にウェブ面での展開も行っています。該当事業は弊社として複数展開している事業・プロダクトとして最後発の新規事業に近い立ち位置で、アーリーステージのスタートアップのように不確実性の中で個々人が裁量高くチャレンジできる環境を一定の安定性の中で進めていけることをひとつの特徴としています。 ■お任せしたいこと 現在のプロダクト全体の体制はプロダクトチームが利用者への価値提供と事業の成長を短期的に実現するためのアウトカムに責任を持って動いているのがメインの軸となっています。プロダクトチームがインストール後のユーザー体験に責任を持つのと連動してこのポジンションに関してはその手前の、プロダクトを使い始める人の最大化(=インストールの最大化)に責任を持って頂く想定です。 現状はペイドの獲得が主になっており、既存のペイド獲得の最大化やペイドに関わらないプロダクトの幅広いマーケティング/プロモーションを通じた利用者の拡大のための戦略・ロードマップ作成とその実行・実現が具体的なミッションとなります。 ■現在の体制 プロダクトチームはクックパッド、ココナラ、DELISH KITCHENなどtoC向けのプロダクトに事業会社の中で携わったメンバーが中心のスモールチームです。また、技術領域の方針策定・意思決定や採用面でのアドバイザリに以下のような外部の方々にもご支援頂いています。 ・吉川 崇倫氏(株式会社オウチーノ、株式会社Zaim他複数企業で取締役や執行役員として技術領域を管掌) ・石黒 卓弥氏(LayerX 人事・広報担当執行役員) |
労働条件 |
【勤務地】 東京都渋谷区道玄坂 2020年3月以降、全社としては原則リモート勤務を実施中。 【勤務時間】 フレックスタイム制 コアタイム: 11:00~15:00 【休日】 ・週休2日制(土・日) ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇(3日)※入社時期により条件あり ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ※長期・連続の休暇取得も可 【待遇・福利厚生】 ・面談年2回(6月・12月)昇給等含む ・賞与年2回(7月・1月)試用期間を除き、業績・個人成果連動。 ・交通費支給(出勤日のみ対象、事後清算) ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・役職手当 【働く環境】 ・希望のPCを希望のスペックで(技術職) ・希望に応じてデュアル・マルチディスプレイ可、その他クッションやフットレスト、バタフライボードetc貸与 ・書籍代・セミナー参加費を全額負担 ・ドリンク、駄菓子食べ飲み放題 ・リフレッシュルーム(女性専用) ・部活動(マラソン、ボルダリングetc...※一部部費支給) ・グループ内キャンプ場施設優待あり ・インフルエンザ予防接種 ・健診オプション費補助 ・アウトドアの知見を高める社内講習会 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・一定規模のITプロダクトに関するデジタルマーケティング・プロモーションに責任者として関わられた経験・上記の軸で主体的にアウトカムを創出した経験 ・プロダクトマネージャーやエンジニアと連動してプロダクトの成長に携わられた経験 【歓迎(WANT)】 ・事業会社でのモバイルアプリに関わる実務経験・0->1に近い事業・プロダクトフェーズに関わった経験 ・FacebookやUACなどのインストール獲得型広告運用の実務経験 ▼マインド・指向性 ・目的ドリブンで思考・行動できる ・主体的に業務に取り組み、成果を出すことに貪欲になれる ・事業成長にデザイナーとして関わりたい |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 地域活性化事業 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2021/01/12 |
求人番号 | 1619409 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金8百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス