転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 土木施工管理職/海外案件【準大手ゼネコン・年間休日125日・土日祝休】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■海外の土木工事作業所において、同社の受注した土木工事案件の施工管理業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■顧客の満足する製品サービスを顧客に確実かつ迅速に提供するため、担当プロジェクトの施工管理を行います。 安全・品質・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るための最前線活動を行います。 ■顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導 ■施工計画の立案・作成 ■プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理 ■工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他 ■安全衛生、労務管理並びに記録の保管 ■研修はOJTが中心になります。 【案件詳細】 ダム、トンネル、道路、上下水処理場 等 【勤務地例】 インドネシア、スリランカ、カンボジア、ネパール、ミャンマー、ラオス、ホンジュラス、ハイチ ニカラグア、ボリビア、タイ、ベトナム、マレーシア、ネパール、トルコ、メキシコ、アメリカ、パナマ 他 |
労働条件 |
8:30~17:15(フレックスタイム制度あり) 各種社会保険完備、寮社宅、再雇用制度、残業手当、退職金制度 育児・介護休業制度、 住宅融資、財形貯蓄、社員持株制度 家族手当、住宅手当、海外手当、海外別居手当、海外教育手当、社寮・社宅 他 【年間休日125日】 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、創立記念日 転勤休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業 海外勤務の方には、一時帰国休暇(単身赴任の場合で30日間/年)あり ■年収モデル:500万円~1100万円 35歳~50歳例 ■月収モデル:30万円~68万円 35歳~50歳例 ■賃金形態 :月給制 ※上記は、あくまでも想定であり、スキル及び経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【モデル年収】 ■30歳 511万円(時間外手当別途支給・賞与含む) ■35歳 620万円(時間外手当10.8時間/月・賞与含む) ■40歳 716万円(時間外手当12.5時間/月・賞与含む) ■45歳 842万円(時間外手当19.7時間/月・賞与含む) |
応募資格 |
【必須】 ■公共土木工事の施工管理経験をお持ちの方。 ■1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方。 ■英語もしくはスペイン語:日常会話レベル以上 ※現地でコミュニケーションをとっていただく必要があります。 書類選考⇒面接2回⇒内定 |
更新日 | 2021/01/06 |
求人番号 | 1614186 |
採用企業情報

- 株式会社安藤・間
- 会社規模501-5000人
-
会社概要
事業内容:
■土木建築工事の調査、測量、企画、設計、施工、監理
■不動産取引および不動産の保有、利用
■土壌の調査浄化工事の請負
■地域都市開発および環境整備に関する企画、設計
■発電および電気、熱等エネルギーの供給事業
会社概要:
■2013年4月、建築に強みを持つ企業と、土木に定評のある企業が合併し、同社が誕生しました。
両社100年以上にわたる歴史の中で、確かな技術力と実績を培ってきました。
これらの歴史を越え、同社は新たな価値を創造するために挑戦し続け、豊かな未来を実現します。
ものづくりを通して、これからの社会を、世界を、これからの人々の暮らしをつくること。それこそが、我々の使命です。
■同社が目指す「姿」
私たちが目指すのは、お客さまをはじめとしたステークホルダーにとって「良い会社」になることです。
社会的責任を果たすだけでなく、ステークホルダーの期待に応え確かな満足を提供し、働く社員一人ひとりが希望と誇りを持てる会社こそが、我々が目指す姿です。
時代のニーズに応え「良い会社」であり続けるため、私たちはたゆみない進化に挑戦していきます。
■「つくる」ことの「魅力」
同社はこれまで、日本の経済活動を支え国民生活と国土を守るインフラ、ランドマークとして都市の象徴となる大規模建築物、市民に愛される有名スポットなどをつくりあげてきました。
これら一人では決して成し得ない壮大なプロジェクトに、仲間と協力しながらつくりあげること。
そして、自分自身の技術を磨き一流の作品をつくること。この「人」と「技術」を融合させることによって生まれる新たな価値観や最新技術こそが、社会基盤整備という国家規模の使命であり、同時に社会貢献であり、自己実現となりうるでしょう。
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設
-