転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | マネージャー候補|プロパティマネジメント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 東京を中心に住居系不動産賃貸管理事業を手掛ける当社は、不動産オーナーから管理受託を受けたお部屋の空室募集、新規契約、更新契約、小修繕、解約処理、家賃送金業務等のオペレーションをなめらかにし、不動産経営をシンプルにすることで、+アルファを創造し不動産収益や投資効果を最大に高める不動産経営を代行することが当社の役割です。 +アルファの創造とはニーズの多様化や高度化が進んでいる入居者様に「安全・便利・清潔な住まい提供」を基礎にエリア特性を検討した嗜好多様な「楽しさ」「必然性」を指します。異なるニーズの入居者様が満たされる居住空間をつくることで住む必然性を感じ永くお住まいいただくことで、不動産経営の効率を高めます。わたしたちは、あたらしい時代に適したサービスや商品開発を継続的におこない管理戸数10,000戸を目指します。 【募集背景】 当社は2021年3月に新オフィスへ移動します。そこのオープニングメンバーとしていまから準備をおこなうため、コンサルタントを急募します。 【仕事内容】 マネージャー候補として、不動産オーナーに代わり効率的に不動産経営を運営することがミッションになります。 具体的には、入居者(テナント)様からリクエストのある各種問題(各種問合せ・ご相談・設備の故障・緊急対応)を解決する修繕予算・品質・納期・成果物のクオリティ管理を実施して「テナント満足度を高める」ことがミッションになります。 具体的には共に問題解決を提供する複数の提携業者様(コールセンター・修繕会社・清掃巡回会社)のプロジェクトリーダーとなり、進行管理をなめらかに行い、提携業者様のアライアンス管理を通じ問題解決のクオリティを高めていくお仕事。他にも建物美観維持、法定点検、テナント様の契約是正や家賃督促等を行い、オーナー様に報告をしていただきます。このお仕事は不動産賃貸管理業の保守的業務を担っていただく重要な職務となります。 【ポジションの魅力】 ■入社後のサポート/成長環境 テナント様からのリクエストの問題解決手順はシンプルにご用意しています。業務を協力にアシストとするために手順書、マニュアル、テンプレ等も充実しておりますので初めての方でも体系的に学び、業務をスピーディーに慣れていただく環境が整備されております。当社は“不動産経営代行”を主とした会社になりますので、単純にテナント様の修繕を解決する作業だけでなく、オーナー様に代わり不動産経営をチームで成功に導く本質的なサービスを提供できる会社を目指していますので、あらゆる成長環境を会議やイベントを通じスキルを高めていただきます。 ■キャリアステージ(7グレード制度とオーナー専属コンサルタントへのキャリアチェンジ) プロパティコンサルタントには、コンサルタントからシニアマネージャーまで7段階のキャリアステージを用意しています。実績を積み重ねていけば、各実績基準に則してキャリアステージが切り替わる人事制度。意欲ある社員自らキャリアアップできるフリーエージェント制度(FA権)や自ら希望するステージに留まることや、他部門に手を挙げ、選考を経て移動を実現できる仕組みもあります。 また、より顧客と深い関係で業務を行うオーナー様専属コンサルタントへのキャリアチェンジもステージが上がれば経験ができます。 まずは、コンサルタントには職務に集中して成果を出しやすくする制度「Focus!(コンサルタント活躍支援制度)」を設けていますので、合理的にスキルをつけ経験を積み重ねたい、昇進思考の高い方のご応募お待ちしています。 ■適材適所 当社は人材を適材適所に人事することにより、社員の能力を最大に引き出すことができると考えています。適材適所の部門で活躍をしていただくために、能力開発、サポート、フリーエージェント制の環境を整備し、社員がブレークスルーするために協力サポートします。 |
労働条件 |
■給与イメージ コンサルタント:423万円〜567万円 マネージャー:634万円〜773万円 ※月45時間分の固定残業代が含まれます。 ※45時間超過分は別途時間外手当を支給。 ■キャリアチェンジ プロパティコンサルタントで実績を重ねれば、オーナー専属コンサルタントへキャリアチェンジして更なる年収向上を目指せます。 ■インセンティブ 当社規程に準じ毎月/四半期/半期/その他として4種のインセンティブを支給 ※支給時期は毎月と半期毎で支給。 ■各種手当 通勤手当、家族手当、ライセンス手当(宅地建物取引士・不動産コンサルティングマスター)、能力手当、育児補助手当、認可外保育園補助手当、家賃補助制度(グレード条件あり) ■昇給・昇格 年2回 ■福利厚生制度 社内Café併設(リフレッシュスペース)、Power Nap制度(お昼寝)、Yoga(ヨガマッサージ)、Health Room(休息個室)、健康診断、インフルエンザ予防接種、婦人科検診、Benefit Station利用(スポーツクラブ利用補助・育児補助) 待遇 ■各種制度 マナー研修/社内勉強会/マニュアル活用/手順書活用/OJT/アカデミー制度/ブレークスルーFA権制度/クロスジョブ制度/ジョブ・ポスティング制度/社員表彰制度/iPhone支給 ※社内教育制度の充実により未経験でも強力にバックアップします。 ■各種祝金制度 育児復職祝金、慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金給付制度。) ■各種保険 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 福利厚生 健康診断、慶弔見舞金制度、時短Job(女性活躍支援)、マタニティ通勤緩和 活躍支援制度 L.Aka(女性活躍支援制度)、Focus(コンサルタント活躍支援制度) M.Grade(マネージャー活躍支援制度) ■成長できる環境 KPI経営会議、REQUEST会議、POSITIONING会議、&GIVE会議、PRODUCT会議、INOUT棚卸会議、5S、JUNKAI、コアタイム制度、タフアサイメント制度 ■勤務地 現オフィス:渋谷区東 新オフィス:港区六本木 ■休暇制度 現オフィス:火曜・水曜 新オフィス:水曜・日曜・祝日(※第一水曜日出社) 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇(初年度10日) 慶弔休暇 介護休暇 パーソナル休暇 リフレッシュ休暇 生理休暇 妊活休暇 マタニティ休暇 出産ケア休暇 出産準備休暇 産前産後休暇 育児休暇 キッズDay休暇 看護休暇 ■服装規程 ビジネスカジュアル ■勤務時間 現オフィス 9:45〜19:00(※新オフィス移転迄営業時間) 新オフィス 9:15~18:30(実働8時間、休憩1時間15分) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・長時間にわたる安定的な信頼関係を築く力・提携業者との計画や段取りを柔軟・的確に調整する力 ・定められたプロセスを遂行する力 【歓迎(WANT)】 ・宅地建物取引士/賃貸不動産経営管理士/不動産コンサルティングマスター資格・問題把握と課題の設定をする力 ・目標達成のプロセスを立案する力 ・課題をスケジュールマネジメントで実行をする力 ・仕事のスピードや効率的な時間の使い方を追求する力 【求める人物像】 ・不動産投資に興味のある方 ・不動産オーナーに財務改善のコンサルティング提案ができるようになりたい方 ・戦略遂行力をつけたい方 ・戦略的に構造化するスキルをつけたい方 ・論理的な思考のスキルをつけたい方 ・財務諸表分析、投資分析、投資効果など経営的スキルをつけたい方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 教育・研修制度充実 |
更新日 | 2021/01/22 |
求人番号 | 1613747 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10百万円
- 会社規模非公開
- その他