転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東大発ベンチャーxロボット義足】管理部マネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は2015年より東京大学情報システム工学研究室(JSK)において、世界の先進的なロボット研究を活かしながら、革新的な技術の研究を行ってきました。 自身が義足ユーザーである代表がロボット技術を活用した義足の研究開発を行い、2018年に事業として当社が設⽴されました。 下肢切断者のQOLを大きく向上させるロボット義足を世界に届けるべく、2021年ののローンチ・販売を予定し、事業を加速させています。 【業務内容・特徴】 海外市場展開やIPOを目指す中、2020年8月にはシリーズA調達を完了、現在急速に組織が拡大しており、今後のさらなる成長を見据えて管理部門の責任者を募集いたします。 中国に子会社があり、日中両国において事業化を進めており、子会社管理体制の構築も含めた大きな裁量権のあるポジションです。 【業務詳細】 下記の業務をメインに、バックオフィス機能の強化をリードしていただきます。 ・経営管理体制の構築ならびに運用(経理、財務、総務、人事、法務) ・海外子会社管理体制の構築ならびに運用 ・管理部門の立ち上げならびにマネジメント(採用、外部リソースの確保) |
労働条件 |
勤務時間:10:30~19:30 コアタイム:11:00〜16:00 フレキシブルタイム:8:30〜11:00(始業)、16:00〜20:00(終業) 休日・休暇:年間休日125日(2019年度)、完全週休2日制(土日祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇(入社日から入社6ヶ月 過日までの期間について、 3⽇間の特別休暇を付与/特別休暇は⼊社6ヶ⽉経過⽇を超えて繰り越すことが可能) 昇給:あり 賞与実績:ストックオプション付与有 退職金:なし 通勤手当:会社規定に基づき支給 残業手当:あり(固定残業代制 超過分別途支給) 社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 受動喫煙対策:屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・管理業務経験(製造業における経験があると良い)・ビジネスレベルの英語(中国語が話せると尚可) 【歓迎(WANT)】 ・IPO経験(主担当でなくとも可)・海外投資家との折衝経験 アーリーステージの規模の企業であるため、管理部の枠にとらわれず、主体的に業務範囲を広げ、バックオフィスのゼネラリストを目指したい方を歓迎します。 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 日系グローバル企業 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2021/01/06 |
求人番号 | 1613505 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模1-30人
- 機械