転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | デジタル開発戦略コンサルタント (ビジネスコンサルティング) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
製造業の企画・設計・開発部門のデジタル化を通して、生産性を向上させる為の構造変革ロードマップ策定、部門横断的な プロセス定義、連携情報設計を支援するコンサルタントを募集します。 (1)製造業の製品設計開発マネジメントプロセス定義 製造業の製品設計・開発部門における要求仕様定義・設計/検証・試作評価プロセスでやり取りされる情報の定義とその 情報を用いたマネジメントプロセスの定義 (2)製造業の企画・設計・開発部門のデジタル化構想立案 商品企画~設計・開発を軸にした、業務のデジタル化の構想立案と、生技・調達・生管との情報連携(計画・実績)プロセス定義 |
労働条件 |
【契約期間】 期間の定めなし 【試用期間】 試用期間あり(6ヶ月) ※試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません。 【賃金制度】 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 ■賞与 :年2回(6月/12月) ■昇給 :年1回 ■諸手当 :役職手当、通勤手当、在宅勤務等補助手当 ■退職金 :なし(確定拠出年金あり) ※採用時の職種や資格等級により、フレックスタイム制、裁量労働制(専門業務型、企画業務型)、 事業場外みなし労働制のいずれかの勤務形態となります。(管理監督者の募集も含みます。) 詳細については条件面談にて説明致します。 【休日・休暇制度】 ■週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日(12/29~1/3) ■年次有給休暇 1年目10日(但し、入社時期により按分付与) 2年未満15日、満2年以上20日 ※毎年4月1日または入社日に付与 ※年間平均有休取得日数11.5日 ■リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日もしくは10日 ■その他の休暇:結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇など 【加入保険・福利厚生・その他】 社会保険:健康保険(東京都情報サービス産業健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ●下記を満たす経験、スキルを有する方・製造業の製品設計開発領域のコンサルティング経験またはシステム導入経験 ・製造業の製品設計開発領域の業務またはシステムの専門知識を有している ・顧客、チームと共に改革プロジェクトを推進出来る ・問題点分析能力、解決策立案能力、コミュニケーション能力が高い ・IT構想立案、IT化計画立案、IT要件定義遂行能力が高い ●学歴:大卒以上 【歓迎(WANT)】 ・PLMシステム導入経験・英語による海外法人・ベンダーとのプロジェクト推進経験 |
更新日 | 2020/12/25 |
求人番号 | 1606953 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング IT・インターネット
-