転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【ヘルスケア事業】がん検査システム サーバーサイドエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ヘルスケア事業では、「病気になってから対応するSickケアから、健康な寿命を延ばすHealthケア型の社会へ変革する!」という強い思いのもと事業を展開しています。 多岐渡る事業の中でも今回は「深層学習技術を用いて少量の血液で複数のがんの有無を判定するシステム」の開発をするソフトウェアエンジニアを募集いたします。 バイオ・ヘルスケア分野は深層学習技術の活用がめざましく、国内のみならず世界的にも注目されている領域です。先進領域のため、ローンチに至るまでには様々な予期しない課題が待ち構えています。決して平坦な道のりではありませんが、イノベーションの現場にソフトウェアエンジニアとして携われるのは貴重な経験となることを確信しています。 ▼業務内容 検査ラボのバックエンド含めた、システム構築をお任せいたします。 事業化を見据えた各種ソフトウェア設計・実装・運用に至るまでのプロセスに関わっていただきます。 <技術スタック> ・AWS (Fargate, Aurora, SQS, APIGateway, CDK etc) ・Java (Spring Boot) ▼仕事の魅力 バイオ・ヘルスケア x AI という今後の発展が国内外から注目される領域において、新規製品開発をしていくチャレンジングなフェーズになります。そのため、要件定義〜設計〜実装まで一気通貫で関わることができ、様々な開発経験を得られることができます。 また、アカデミア出身の研究者など様々な分野のプロフェッショナルと議論を交わしながら、ものづくりができる環境も魅力の一つです。 前例が極めて少ない領域において、知の境界を広げ、新たな事例を作る経験が得られるポジションになります。 |
労働条件 |
◆リモートワーク制度あり 業務内容や組織状況に合わせて、出社とリモートワークを織り交ぜた働き方を推奨しています。 オフィスへの出社頻度は部署毎に設定しています。 当面リモートワークはご自宅で行って頂きます。 ◆雇用形態 正社員(試用期間:原則3ヶ月 ※当社規定による) ◆勤務制度および時間 ①フレックスタイム制/②裁量労働制(専門・企画) ※業務・グレードにより異なる ①フレックスタイム制 ・コアタイム:原則10:30〜16:30 ・標準となる1日の労働時間:7時間45分(※当社規定による) ※コアタイムを除く始業および就業の時間は労働者の決定により委ねる(※当社規定による) ※一斉休憩の適用除外あり ②裁量労働制(専門・企画) ・平日みなし時間:9.5時間(※当社規定による) ※始業および終業の時間は労働者の決定により委ねる(※当社規定による) ※一斉休憩の適用除外あり ◆時間外・深夜・休日勤務 あり(※当社規定および個別労働契約による) ◆給与 月給:294,167円〜1,250,000円(試用期間中も待遇に変更なし)※能力等に応じて決定 月給内訳(※当社規定による) ①役割期待給 ・基本給 189,417円〜815,000円 ・職務給 104,750円〜435,000円 ※時間外割増賃金(45時間相当分※1)に代えて支給 -フレックスタイム制 ・・・精算期間における労働時間の合計が、法定労働時間の枠を超えた場合に、その超過部分の割増賃金(45時間相当分※1)として支給する - 裁量労働制 ・・・みなし労働時間のうち、所定労働時間を超える部分の時間外賃金および時間外割増賃金(45時間相当分※1)として支給する ※1を超過する部分の時間外賃金に関しては、別途支給あり(※当社規定による) ②ライフプラン手当(正社員のみ) 5.5万円〜20万円 -ライフプラン手当は会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当 ◆賞与:年2回(6月/12月、正社員のみ) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 ◆給与改定: 年2回(5月/11月) 変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施 ◆休日 土日祝日、年末年始、会社の指定した休日(※当社規定による) ◆有給休暇 入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降15日〜20日 ◆特別休暇 勤続特別休暇、慶弔休暇、ベビーケア休暇、子の看護休暇、育児・介護休業など ◆諸手当 通勤手当(出社日数に応じ実費支給)、リモートワーク臨時手当、児童手当など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Web アプリケーションサーバサイドの開発経験・AWS / GCP 上でのアプリケーションの開発経験 ・仕様書・要件定義書を元にしたシステム仕様の作成経験 ・独立した機能の開発をリードした経験 ・リリース済みのサービスの運用経験(1年以上) 【歓迎(WANT)】 ・JavaやGoなどの静的型付け言語での開発経験・マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験 ・金融・ヘルスケアなど高いセキュリティー水準でのシステム設計・開発経験 ・アプリケーション開発、サーバ設計・運用管理を少人数(もしくは一人)で行った経験 【求める人物像】 上記の経験に加え、次のような人物像に共感出来る方を求めています。 - セキュリティ・コスト・利便性のバランスを考え、ベストな案を粘り強く追求することができる - 職種の垣根にとらわれず、問題の本質に踏み込むことができる。 - 複雑な状況下でも優先順位を付け、やるべきことを確実に進めることができる |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 |
更新日 | 2021/01/25 |
求人番号 | 1606752 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10,397百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- ゲーム