転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【関西中部|SAP導入コンサルタント】日本企業のDXを担う急成長企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、2017年6月に総合ITソリューション企業の子会社として設立されました。 当社のミッションは、SAPソリューション領域で最高水準のサービスを提供し、日本企業の競争力強化に貢献することです。 ERPのトップベンダーであるSAPは1992年に日本に進出しました。当社の代表取締役は、SAP日本法人のスタートアップメンバーの一人として、SAPの日本企業への普及に尽力して参りました。 本来ERPはBPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)を経て導入され、デジタル変革の中心となるべきものですが、当時多くの日本企業は現行システムの機能や操作性を最重要視し、BPRを行わず、SAP標準機能にない現行システムの機能やユーザインタフェースをアドオンとしてSAPに実装しました。結果として多くの日本企業のERP導入は、デジタル変革を伴わない単なるSAPシステム上への現行システムの移行に終始してしまいました。 近年ようやく日本企業もデジタル変革を伴う真のERP再導入に取り組み始めました。またまさに今現在ERP導入を決断する中堅企業も増えつつあります。 当社は社員全員で「最高水準のサービスを提供し、日本企業の競争力強化に貢献する」というミッションを共有しています。全社員一丸となり、お客様のデジタル変革に貢献できるよう取り組んでまいります。 さらなる事業拡大へ向け、親会社の中堅メンバー並びに育成人材と共に国内のお客様(メーカー/サービス/流通etc…)へのご支援を進めておりますが、さらなる育成強化と事業牽引を担う人材を募集いたします。 【仕事内容】 EPRシステムもしくはSAPシステムの導入プロジェクトをお任せします。 上流業務コンサルティングからシステム実装・開発、運用保守まで担います。 <業務事例> ・業務改革実行支援 ・プロジェクト計画策定とプロジェクト管理 ・SAP EPR導入におけるコンサルティング ・国内外のグループ展開 ・追加機能設計・開発 ・運用・保守サポート、アップグレードetc… |
労働条件 |
勤務地:関西、中部 雇用形態:正社員 ※試用期間3ヶ月有、勤務条件は正社員同様 給与:前職の給与水準ならびにご経験などに基づき決定いたします 賞与:年2回(6月、12月) 就業時間:9:00~17:30 残業・手当:有り、残業手当支給 休日・休暇:年間120日、完全週休2日、有給休暇:20日(入社半年経過時点、入社月によって付与日数の変動あり) 特別休暇(結婚/産前産後/慶弔/災害) 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・EPRシステムもしくはSAPシステムの導入プロジェクトのご経験をお持ちのかた(対社外、対社内でもご経験は問いません) 【歓迎(WANT)】 下記のご経験をお持ちの方を歓迎いたします。・企画立案、業務分析、要件定義、Fit&Gap、設計、開発、運用・保守についての実務又はコンサルティング経験 ・モジュールリーダーやサブリーダーのご経験 ・コミュニケーション能力の高い方 ・英語力のある方 ・SIerでのご経験が3年以上ある方 【求める人物像】 1、お客様へ最適な解決策を提示し、共にビジネスの成功を目指す方 2、プロフェッショナルとして高い水準の技術にこだわり、努力を惜しまない方 3、高い目標を掲げ、あきらめずに乗り越え、成果を出す方 4、過去にとらわれず積極的にチャレンジする方 5、他者尊重・他者支援を実践し、チームとして価値を生み出す方 |
アピールポイント | 完全土日休み |
更新日 | 2021/01/27 |
求人番号 | 1603851 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模非公開
- コンサルティング