転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【リモートワーク可】【ソリューション営業】大手人材グループの新規事業(社内ベンチャー)/2020年リリースの新規サービス/注目のSaaS/サブスクリプションモデル/経営管理業務のアウトソースパッケージを提案/少数精鋭組織/事業づくりや仕組化に携われる |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
1973年に創業した大手総合人材企業(資本金:174億円、売上高:約1兆円、 国内人材業界 第2位 )のグループ企業です。 2030年に向けたグループ重点戦略の1つである、<テクノロジーを最大限に活用し、新規事業を創出する>というミッションを推進すべく組成された、Solution SBU(Strategic Business Unit(戦略事業単位))の 中核会社 として、 HR領域における次世代のイノベーション開発を担う ため2019年4月に誕生しました。 ミッションは、 グループの次世代の“柱”となる新たな事業創造 。大手人材グループの一員ながら、そのスピード感は ベンチャー そのものです。 多様な個性を持ちながら、“全体最適”を重視し、ベストな結果をシンプルに追求する。そんな共通の思いを持つ“チーム”から、正解のない“イノベーション”を“顧客目線”で次々に起こしていきます。 【サービスについて】 2020年5月11日リリースのクラウド経営管理BPO(Business Process Outsourcing)サービスです。 企業における 人事労務・財務経理部門などの業務を「まるごと」アウトソーシング が可能なサービスです。 【立ち上げの思い】 きっかけは、経営者の方たちと話す度に会話に登場する、 「人事労務や財務経理などの経営管理に時間が取られて、本来取り組みたいことに集中できない」という悩み でした。 起業家たちの頭の中には、世の中に新しく提供したいサービスのアイデアがあるのに、日々の会社運営で精一杯。 そんな状態から脱却し、 企業が価値を提供することに集中 できれば、企業はもちろん、社会全体の成長にも繋がるはず。 経営管理サービスはすでに存在しているのですが、 「簡単にまるごと」お願いできる仕組み がない。そこで本サービスを立ち上げました。 【サービス内容】 労務、経理作業 (各種労務手続き、勤怠集計から給与計算まで、経理作業)が、確認と承認 だけで 完結 するサービスです。 リソースを本業に集中させたい、 スタートアップ・中小企業向け のサービスです。 具体的には、 ■ 給与 関連業務(勤怠集計、給与計算、銀行振込データ作成) ■ 労務 関連業務(氏名変更、入退社手続き、扶養手続き、算定基礎届、住民税額年度更新、年末調整などの作業) ■ 経理 関連業務(記帳代行、立替経費精算、出張費精算、請求書振込データ作成、銀行口座連携、入金の確認、売掛金消込、月次処理などの作業) などにかかる作業を、本サービスで請け負い(実際の作業は当社グループのシェアード会社で行います)、 企業様はサービスにログイン頂き、確認・承認いただくだけで業務が完了いたします。 【競合との違い】 ■あえてオーダーメイドを選択しない あえて、オーダーメイドではなく、サービス自体に一定のルールを設け、お客様にそのルールに沿ってご対応頂きます。 オーダーメイドであれば、その分だけ導入時業務を一から整理し、どのようにクラウドと連携するのかなどを構築していく必要があります。 もちろん各社によって色を出すべき部分もあるのですが、会社運営における管理の作業は、独自の色を出して複雑化する必要はないと思っています。 ■「まるごと」依頼ができる よく競合と思われる、SmartHR、freeeなどは提携先です。 実際に本サービスは、財務経理:会計freee/給与計算:人事労務freee/労務手続き:SmartHR/勤怠管理:IEYASU と連携したシステムになっています。 実際の競合は、業務代行会社や、税理士事務所、社労士事務所などです。 これらとの差別化は、やはり 「まるごと」依頼ができる という点です。 以下のように、通常各手続きによって依頼先が変わりますので、そういった煩雑さからもサービス導入いただければ抜け出すことができます。 ・会社設立時の登記手続き……司法書士 ・雇用時の社会保険や雇用保険の手続き……社会保険労務士 ・給与に対する源泉所得税の手続きや経費確認……税理士 【目指している世界】 『本サービスが入っている会社は、管理がしっかりしているから安心だ』 そんなブランドを築いていけるよう、まずはサービスを多くのお客様に使っていただけるよう、日々業務にあたっています。 今回は、本サービスをより多くのお客様に使っていただくために、セールスを募集いたします。 まだまだ立ち上げフェーズですので、一緒に事業拡大を担っていただける方を求めています! 【具体的な仕事内容】 委託先のコールセンターや、当社グループ会社との連携などで獲得したリードに対し、 顧客の状況から課題を想定し、商談 を実施頂きます。 最終的な クロージング は、労務などの専門知識なども求められますので、 チームメンバーの協力を得ながら 行っていただきます。 その他、以下業務も行っていただきます。 ・営業・受注フローの 仕組化 ・実施 ・販路開拓/代理店とのリレーション ・バックオフィス業務のコンサルティング(業務にあたっていただく中で、専門知識を身につけていただきながら実施頂きます。) ・リード獲得のためのマーケティング業務(webマーケティングを強化中ですので、そういったことにもチャレンジいただける環境です。) 【本ポジションの魅力】 今注目の SaaS/サブスクリプションモデル のサービスです。 立ち上げフェーズ ですので、 仕組みづくりや事業改善、マーケティング など、ご自身の幅を広げたい業務にどんどんチャレンジいただける環境です。 リード顧客から受注につなげるために、クライアントのバックオフィス業務をコンサルテーションしていただきます。業務にあたっていく中で 専門知識を身に着けて いただくことが可能です。 【組織について】 現在の本事業組織構成は、事業責任者1名、セールス2名、エンジニア3名(マーケとの兼務1名)、マーケティング2名(エンジニア、セールスとの兼務それぞれ1名)、カスタマーサクセス4名(業務設計も担う)の 全10名 です。 年齢層は30-40代になりますので、 落ち着いた雰囲気を持ちつつ、スタートアップならではの勢い を持っています。 社員間のコミュニケーションは活発で、 より良いものを作ろうと、日々全員が積極的に業務 にあたっています。 【会社全体の風土・カルチャー】 「チームワークとプロフェッショナリズム」 情報はオープン。個人のミッションは定めていますが、役割の制限はありません。自分の持ち場は自分でやり遂げるプロフェッショナリズムを持つメンバーが揃い、チーム全員で事業とカンパニーを創っています。 「フラットな組織」 年次・経験は関係ありません。意見を言い合う場が多く、自ら手を挙げれば機会は無限です。“やりたい”と思ったことは、事業とカンパニーにとって良い提案であれば制限なく実現できる環境と言えます。もちろん、昇給や評価の制限もありません。 「働くことは、人生の時間を使うこと」 1日の大半の時間を使う仕事を通じて、自分はどうありたいのか?何のために働くのか? 世の中に1つでも価値提供できるサービスの提供を目指しながら、メンバー1人1人の人生にも向き合い大切にしています。 「新しいビジネスを創りたい」「0→1の仕事がしたい」という方は、是非一度カジュアルにお話しましょう。 あなたからのご連絡お待ちしています! |
労働条件 |
・雇用形態: 正社員 ・給与: 年収は40時間分の残業手当・年2回賞与支給を想定した金額です。 ・勤務地: 東京都港区 ※オフィス内の受動喫煙対策あり(喫煙所あり) ・就業時間:10〜19時 コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制 ※休憩時間1時間 ※リモートワーク可 ・昇給・昇格: 年2回 ・賞与: 年2回 ・福利厚生: 社会保険完備、介護休職制度、確定拠出年金、育児休暇制度、健康診断、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度 資金貸付制度、保養所(健康保険組合特典)、社内研修制度、通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、オフィス内の受動喫煙対策あり(喫煙所あり) ・休日・休暇: 週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)※2019年度の年間休日126日、年次有給休暇(10~20日)、夏季休暇(5日間/事業部門別のカレンダーに準ずる)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業、生理休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・新規顧客への営業~クロージング のご経験【歓迎(WANT)】 ・to B向けの、 ITソリューション or BPOソリューション or アウトソーシングビジネス の営業のご経験・人事労務知識 ・経理財務知識 ・BPO系管理システムの知識 ・コンサルティングのご経験 【こんな方が活躍できる環境です!】 ・サービスとしても新しく、ブランドとしてもこれから世の中に浸透させていく段階ですので、 新しい世界観をお客様に提示しながらご提案できる方 ・営業として、きちんと行動量をとれる方 ・少数精鋭組織で裁量大きく働きたい方 ・新規ビジネスにチャレンジしたい方 ・サービス企画・構築にかかわりたい方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 日系グローバル企業 20代管理職実績あり 上場企業 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2021/02/22 |
求人番号 | 1603830 |
採用企業情報

- パーソルイノベーション株式会社
-
- 資本金55百万円
- 会社規模101-500人
- コンサルティング
- インターネットサービス
-
会社概要
■1973年に創業した大手総合人材企業である
パーソルホールディングス(資本金:174億円、売上高:約1兆円、 国内人材業界 第2位 )
のグループ企業です。
■2030年に向けたパーソルグループ重点戦略の1つである、
<テクノロジーを最大限に活用し、新規事業を創出する>というミッションを推進すべく組成された、
Solution SBU(Strategic Business Unit(戦略事業単位))の 中核会社 として、
HR領域における次世代のイノベーション開発を担う ため2019年4月に誕生しました。
■ミッションは、 グループの次世代の“柱”となる新たな事業創造 。
大手人材グループの一員ながら、そのスピード感は ベンチャー そのものです。
■多様な個性を持ちながら、“全体最適”を重視し、ベストな結果をシンプルに追求する。
そんな共通の思いを持つ“チーム”から、正解のない“イノベーション”を“顧客目線”で次々に起こしていきます。