転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【大手グローバル食品メーカー】健康科学研究部 ヘルスケア新領域事業化担当<管理職候補> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 当社は、即席麺事業を中心にしつつも、冷凍・チルド食品、菓子・乳飲料事業など「食」に関わる事業領域で拡大して参りました。 既存事業の拡大・グローバル展開を見据え、当社の今後を担う新たな主力商品を生み出していくことが必要です。 社内人材だけでなく社外からも知見者のノウハウを積極的に取り入れていきたく、本ポジションの募集をいたします。 【職務内容】 ・ヘルスケア領域における新規事業化を担う研究開発 ・ヘルスケア機能の基礎からヒトでのエビデンス創出 ・食品以外も視野に入れた製品開発業務 特に乳酸菌「以外」の領域のプロフェッショナルを期待します。 【期待する役割】 創業者精神でもある「美健賢食」を体現するため、当社では健康領域にも力を入れております。「両利きの経営」として既存事業を重視しながらも、創業者が即席めんを世界で初めて工業化したように、新たなファーストエントリーを常に狙っております。 当社健康科学研究部は、乳酸菌の研究者を中心とした組織として発足し、魅力的な商品を市場へ提案してきました。 さらなるブレークスルーのために当社に無い新たな知見を持った人材を求めております。 |
労働条件 |
■雇用期間 無期雇用 ■試用期間 6ヵ月 ■就業時間 9:00-17:40(休憩時間60分間)※フレックス制度有 ■時間外労働 有(研究所平均10時間/月程度) ■転勤 有 ■休日 土日・祝日、年末年始 ■有給休暇 有(入社時から発生) ■退職金制度 有 ■交通費支給 有(マイカー通勤可) ■加入保険 健康、厚生年金、労災、雇用、団体生命、企業年金基金 ■その他制度 共済会、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金融資 等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・研究開発業務経験が10年以上あること・バイオ系学部(薬・農・医・工など)出身であること ・化粧品、スキンケア業界での研究開発のご経験があること ・マネジメント経験があること ・薬事法その他関連法規について触った経験があること |
更新日 | 2020/12/10 |
求人番号 | 1587999 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金25,122百万円
- 会社規模5001人以上
- 食品・飲料