転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【コンストラクションマネジメント/東京】※東証一部上場グループ/福利厚生充実/年間休日124日 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は日本有数の総合商社のグループ企業でございます。 分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)・寮・社宅の総合管理を担っています。また、管理業務から付帯する修繕・工事・リフォーム・点検等の業務やお客様生活支援サービス事業など幅広い業務を行っております。グループ企業の機能や情報ネットワークを活かし、時代を先取りしたさまざまなサービスの展開に挑戦しています。 ■業務内容 当社が運営管理するオフィスビルのリニューアル工事や営繕工事、原状回復工事、入居工事の施工計画の立案、及び工事提案をお任せします。 月4回までの休日出勤制限やノー残業デー等働きやすい環境です。 【業務詳細】 ・営繕工事施工計画立案 ・リニューアル工事計画の提案・プレゼン ・工事協力会社への発注 ・施工状況のチェック(各種管理) ・診断業務(劣化診断、省エネ診断、長期修繕計画作成) ※休日の問い合わせ先はコールセンターのため、電話応対で休めない、緊急対応で急に出社等も基本的にありません。 ■働く環境 ・工期に追われず、自分の計画で仕事を調整しやすい環境です。 ・月に数回休日出勤の場合はありますが、月最大4回までの休日出勤制限を設け、また必ず振替休日を所得しています(基本的に前後1ヶ月以内に取得)。毎週木曜日には各メンバーの案件共有会議があり、急な事情による休み等の代理体制も整備しております。 ・水曜日はノー残業デーを実施しており、18時にPCをシャットダウンします。 ・在宅勤務やリモートワークも可能です。 ■当社の魅力 ・東証一部上場グループの安定した経営基盤:当社は、日本有数の総合商社のグループ企業となります。 ・事業の優位性:当社は分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。 ・就業環境:月平均残業時間は20時間程度です。有給も取得しやすく業務を自分でコントロールでき、働きやすい環境です。 ・社風:風通しが良く、分け隔てなく意見が言える社風です。中途で入社いただいた方でも役職についている方が多数います。 |
労働条件 |
・雇用形態:無期正社員 ※期間の定めなし ・試用期間:あり(3ヶ月)※待遇の変更なし ・勤務地:本社(東京都港区) ・最寄駅:ゆりかもめ線「お台場海浜公園駅」 ※屋内の受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ・転勤:当面なし ・就業時間:9時15分~17時45分(休憩60分、所定労働時間7時間30分) ・フレックスタイム制:なし ・残業:あり。残業時間に応じて残業手当を支給 ・年間休日:124日。完全週休二日制、土曜、日曜、祝日。年末年始、夏期休暇、有給休暇、出産休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)・介護休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、レフレッシュ休暇等 ※場合によっては休日出勤が発生しますが、振替休日を取得できます ・入社6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日、最高付与日数20日 ・月給制 ※前職給与、経験・年齢を考慮して決定します。 ・昇給:年1回(7月) ※評価制度による。 ・賞与:年2回(6月・10月) ※前年度実績4.6か月分。 ・通勤手当:あり。全額支給 ・住居手当:あり。当社規定による ・家族手当:あり。配偶者7,000円/子一人につき3,000円 ・厚生年金基金:なし ・退職金:あり。確定拠出年金/65歳まで再雇用制度あり(1年更新)、定年60歳 ・社会保険:健康、厚生年金、雇用、労災 ・寮・社宅:なし ・その他制度:確定拠出年金、財形貯蓄制度、資格手当、地域手当(首都圏の場合のみ、月4,000円~13,000円)、東京不動産業保険組合加盟(全国の各種保養所の利用可能)、育児休業、介護休業 ・社内研修:リーダー研修、外部参加研修、フロント研修、コンプライアンス研修、法務実務研修、親会社主催各種実務研修など ※入社後はOJTとなります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・大卒以上・建築や設備、内装等の何かしらの施工管理のご経験(オフィスビル、マンション等) |
更新日 | 2021/02/04 |
求人番号 | 1580658 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金324百万円
- 会社規模非公開
- その他
- その他