転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | (東京本社)中間貯蔵事業の技術開発、調査研究等 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<中間貯蔵事業の技術開発・調査研究・情報発信等> 中間貯蔵事業部 技術課 (東京本社) ・土壌、飛灰、スラグ等の減容・再生利用技術開発担当 ・中間貯蔵区域の長期的管理検討計画担当 業務概要 ・中間貯蔵施設区域内に貯蔵した除去土壌の減容・再生利用・最終処分に係る技術開発、調査研究、情報発信等 ・焼却等に伴って発生する飛灰及びスラグの減容・再生利用・最終処分に係る技術開発、調査研究、情報発信等 ・中間貯蔵施設区域の維持管理、区域の長期的管理に係る技術的調査研究、情報発信等 ・その他関連業務 |
労働条件 |
【年収】 年収:700万円位~850万円位(ご勤務経歴等による)諸手当(時間外、扶養手当、通勤手当等)は別途支給 【勤務時間】9時00分~17時30分(休息時間12時00分~13時00分) 【通勤手当】会社規定に基つ”き支給 【時間外手当】あり 【扶養手当】有り 【住居手当】有り 【社会保険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険 【休日】日曜日及び土曜日、国民の祝日に関する法律第3条に定める休日、年末年始(12月29日~1月3日) 【受動喫煙対策】屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下のいずれかの知識・技術・経験等を有し、課題解決の提案、各関係者との調整、資料作成が円滑にできる方・土木建設、廃棄物施設等の設計・施設管理、或いは環境管理に関する業務 ・土木建設、廃棄物施設等の技術開発・事業企画・コンサル等の業務 【歓迎(WANT)】 ・放射線(放射性物質)の知識・建設や維持管理に於けるICT活用(GIS含む)等を含む業務の経験 ・プロジェクトリーダーとして課題の抽出と解決、部署間の折衝等を行い、プロジェクトをまとめた経験 |
更新日 | 2020/11/30 |
求人番号 | 1579216 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 IT・インターネット サービス
-