転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【日本を代表する製造業】サイバーセキュリティエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業概要】 エネルギー・環境関連、基盤産業、航空機・防衛・宇宙 当社グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、民間航空、輸送、発電所、ガスタービン、機械、インフラから防衛・宇宙システムにいたる幅広い産業で、最先端の技術や高いインテグレーション能力により、様々な高い技術力で統合したソリューションを提供しています。 【業務内容】 当社グループ向けのサイバーセキュリティ関連業務。主な業務は以下のとおり。 ・サイバー対策の企画立案・計画・プロジェクト推進(海外含むグループ会社連携/サポートを含む) ・製品/工場制御のサイバー対策における事業部門の支援/サポート ・セキュリティ関連の社内ルール制定、監査、教育業務 【募集背景】 情報セキュリティ対策の強化に伴う人員強化のため、募集いたします。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 給与:応相談 これまでの経験・能力 等を考慮の上、当社規定により支給します。 ■試用期間:無 ■賃金形態:月給制 ■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 ■退職金:有 ■社会保険:健康、厚生年金、雇用、労災 ■寮・社宅:有 ※入居条件有り ■その他制度:一般・住宅・年金財形貯蓄/貸金制度、従業員持株会、介護休業・勤務制度、総合病院・診療所、保養所、他 <就業時間> ■所定労働時間:8時間(休憩60分) ■フレックスタイム制:有り ■コアタイム制:無し ■リモートワーク:可 <休日> ■年間133日(内訳)土曜日曜祝日、夏期休暇、年末年始、その他(盆休みと別に1週間程度の夏期休暇あり) ■有給休暇:入社月に応じ規定日数付与(最高付与日数22日) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【経験】製品/工場に関する制御分野の知識を有する方 サイバーセキュリティ関連技術(企画/コンサルタント業務、サイバー攻撃監視、検体解析、 脆弱性診断、サイバーインシデントハンドリングなど)の業務経験が概ね5年以上の方 【資格】 職務内容を遂行する上で必要なインフラ構築・アプリケーション開発スキル全般 【歓迎(WANT)】 【資格】CISSP、ネットワークスペシャリスト等の資格を保有していることが望ましい 【語学力】 TOEIC600点以上が望ましい(最新情報を海外のWebサイトから入手するため) 【求める人物像】 ■積極的な姿勢で取り組める方 ■コミュニケーションを取りながら対応できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 日系グローバル企業 女性管理職実績あり Uターン・Iターン歓迎 |
更新日 | 2022/02/02 |
求人番号 | 1575983 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金265,608百万円
- 会社規模5001人以上
- プラント・エンジニアリング
- 機械