転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 火傷するほど熱い社長が考えた【新しい太陽光ビジネスの施工管理】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、平成13年に設立した、小規模から大規模までの太陽光発電所の設計・施工を中心とした会社です。 お客様案件だけでなく、自社案件の開発にも力を入れており、現在、自社発電所を50箇所以上所有しています。 発電した電力の買取価格は20年間固定されており、安定した収入が見込まれます。 人数規模は、派遣社員も合わせて30名程度。企画部・工事部・事業戦略部の3つの部署がございます。 更に再生可能エネルギー分野の拡大や途上国への発電システム導入などで事業拡大を計画中です。 直近の目標としましては、売上金額を5年で5倍にする事を掲げ、社員一丸となり取組んでおります。 <募集背景> 自社案件に止まらず、企業案件・顧客案件の施工にも幅を拡大し、急速に事業拡大するための増員です。 <仕事内容> 基本的に管理が必要な業者は2社のみ(パネル工事と電気工事)です。 業者も固定されてきたため職人さんとの信頼関係も◎。 トラブル対応に駆けつけてくれたり、一緒により良い方法を考えてくれたりします。 <業務詳細> ・現場の調査 ・太陽光システムの施工図作成 ・材料拾い、材料発注 ・現場打合せ、店舗(お客さま)打合せ ・近隣住民挨拶回り ・工事の立会(着工・電気工事着工・パネル工事着工・中間確認・完了確認) ・停電工事立会、完了確認、完成図書の作成 等 ※短い工事で1週間、大きい現場は1ヶ月から3ヶ月の工事となります。 <働き方> 現在、宿泊を伴う出張・現場対応は半年に数日の状況です。 今後は事業拡大に伴い、徐々に増加していく可能性があります。 残業は平均20時間/月程度、繁忙期は40〜60hになることもあります。 ※みなし残業はなし、残業代は全額支給いたします。 暗くなったら現場は終了。平均19時頃には会社に戻って来れます。 担当件数は2件から4件/月、案件の難易度と力量を見て割り振ります。 |
労働条件 |
・雇用形態:正社員 ・試用期間:有(3ヶ月) ・就業時間:8:00~17:00(休憩1時間) ・勤務地:愛知県 ・賞与|昇給:年2回|年1回 ・休日|休暇:年間休日/116日※完全週休二日制 (★基本的には土日休みです。月に1回程度の土日出勤がございます) ・有給休暇:入社時5日付与、6か月後に5日追加付与 ・社会保険:健康保険、厚⽣年金、労災保険、雇⽤保険 ・福利厚生:家賃補助(単身のみ)、資格取得支援制度、社員旅行、社内レク活動、結婚/出産祝い金 ・各種手当:通勤手当、役職手当、家族手当*、皆勤手当* (*:管理職は除く) ・受動喫煙対策:屋外喫煙場所有り |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・建築・建設に関する施工管理経験者を募集致します。※太陽光発電所の施工管理経験は不問です。 ・「電気」というワードにアレルギー反応の出ない方 【歓迎(WANT)】 以下のような資格保有者は歓迎です。・1級・2級電気工事施工管理技士 ・一種・二種電気工事士 ・電験三種 |
アピールポイント | ベンチャー企業 女性管理職実績あり 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 海外事業 新規事業 |
更新日 | 2021/01/12 |
求人番号 | 1568112 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金86百万円
- 会社規模1-30人
- 建設・建築・土木
- 電気・電子
- エネルギー