転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【入試広報・大学職員】食料・農業系大学 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当グループが運営する【食料・農業系の大学】における入試広報として、 学生募集企画・広報等をご担当いただきます。 アグリビジネスを専門的に学び、「6次産業化」の推進に貢献する人財を 育てることを目的として、2018年4月に食料・農業系大学を開学いたしました。 山・川・平地・海と農林水産業に必要な要素がそろった新潟県北部の胎内市と 「大規模農業の改革拠点」として国家戦略特区に指定された新潟市にキャンパスを構えています。 北陸信越地区では初の私立農学系学部の設置となり、行政・メディアをはじめ、 地域住民の方々からも期待を寄せられている大学です。 【業務詳細】 ・入学希望者の動向マーケティング ・募集戦略の立案 ・各種広報物の制作 ・ホームページ、SNSなどWEB関連の施策立案・実行 ・オープンキャンパスなどのイベント企画・運営 ・入学願書受付、入試運営 ・その他高校への訪問など学生募集に伴う営業 など 開学3年目を迎えるにあたり、各部署が連携しながら部門の垣根を超えて業務を行います。 アグリビジネスのプロフェッショナル人財輩出という大きな目標に向かい、 切磋琢磨するという状態を楽しんでいただける方のご応募をお待ちしております。 【大学概要】 設置学部:食料産業学部 ※2年次にアグリ・ビジネス・フードからコースを選択 定員:180名(1学年) キャンパス:新潟キャンパス(新潟県新潟市北区)、胎内キャンパス(新潟県胎内市) |
労働条件 |
【労働条件】 詳細は面接の際にお伝えいたします。 ※待遇その他条件は経験・スキルにより決定します。 提示年収はあくまでモデル年収とお考えください。 【雇用契約・配属など】 まずは、1年間の有期雇用となりますが、正社員への登用を見据えた採用です。 ※弊社で採用させて頂き、当該法人へ出向となります。 【受動喫煙対策について】 敷地内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・営業経験3年以上・高等教育への高い興味・関心 ・普通自動車運転免許 【歓迎(WANT)】 ・マーケティング・企画等のご経験・学校法人での就業経験 【求める人物像】 ・教員や他部署との連携・調整、文科省・外部業者との折衝など、コミュニケーション能力に自信のある方 ・新しいものを創造することに高い興味関心があり、好奇心旺盛で成長意欲の高い方 ・フットワークが軽く行動力のある方 ・地域活性化の理念に共感してくださる方 【選考情報】 一次面接→説明会→最終面接 ※選考フローは変更の可能性があります ※感染症拡大防止の為、当面の間オンライン面接を実施いたします ※Iターン、Uターン歓迎いたします |
アピールポイント | 従業員数1000人以上 創立30年以上 社内ベンチャー制度あり 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 |
更新日 | 2021/02/26 |
求人番号 | 1565974 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模5001人以上
- 不動産ファンド
- ベンチャーキャピタル
- デベロッパー
- 建設・建築・土木
- コンサルティング
- インターネットサービス
- SIer
- 専門商社
- 小売
- 外食
- その他
- 病院・クリニック
- その他
- 広告・PR
- 教育