転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 化学プラントの電気設備技術者 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 創業から70年を超える、総合化学メーカーである当社。 化成品・機能性樹脂・食品・医薬品・電子材料・合成繊維など幅広く手がけ、安定した成長を続けています。 【業務内容】 化学工場における工場電気設備の設計、並びに保守業務 設計:特別高圧受配電設備から低圧負荷設備(動力・制御・照明・通信・コンセント・防災設備等)に至る電気設備全般の設計・調達・施工監理・検査・試運転対応業務。 保守:特別高圧受配電設備から低圧負荷設備(動力・制御・照明・通信・コンセント・防災設備等)に至る電気設備全般の保守計画立案・発注・予算管理・検査・施工管理対応業務。 【募集の背景】 化学メーカーの生産現場における電気設備技術者を要員補強する。業務革新の推進も期待する。 【ポジション・立場】 組織の中堅の実務担当者もしくはリーダーとして、組織目標に貢献する。 【仕事のやりがい】 ユーザーエンジニアとして、設備を使う側の立場から、多様で壮大なプラントの設計・取得・維持管理・能力増強・廃棄に至るまで設備のすべてに関わることができる。また、自動化・無人化などの、業務革新に携わることができる。 【キャリアプラン】 経験を積んで、能力次第では、エンジニアリングセンター長や工場長などへキャリアアップすることも可能。 |
労働条件 |
【勤務地】 高砂工業所(兵庫県高砂市) 【勤務時間】 8:30~17:10 ※フレックス勤務等、柔軟な勤務制度がございます。 【休日休暇】 完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始等(年間休日121~124日)、その他年次有給休暇・慶弔休暇など 【主な手当・福利厚生】 各種手当:家族関連手当(扶養手当・子ども扶養手当など)、住宅関連手当(賃貸補助金・持家手当など)、通勤手当、超過労働手当など 福利厚生:企業年金、財産形成貯蓄制度、持株会、財形持家融資制度、社宅、独身寮、保養所、希望グループ保険など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・高専卒以上の方・電気主任技術者1種・2種資格をお持ちの方 ・国内化学工場の電気設備の設計・建設又は 同上設備の保全経験をお持ちの方 【求める人材像】 ・積極的に行動する事で、多岐にわたる関係部署と良好なコミュニケーションを構築できる人物。 ・未経験領域に対しても、物怖じせず取組みその中で知識を吸収し成長に繋げる人物。 ・業務革新などに積極的に取り組める主体性のある人物。 |
更新日 | 2021/02/22 |
求人番号 | 1551889 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金33,046百万円
- 会社規模5001人以上
- 化学・石油
- 食品・飲料
- 医薬品メーカー
- 医療機器メーカー