転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【コンパウンド技術開発 ※勤務地:静岡】知る人ぞ知るエンジニアリングプラスチックのリーディングカンパニー|シェア世界トップクラス|グループ社員の半数が日本以外の多彩な人財で構成されるグローバル企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
1962年創業、エンジニアリングプラスチック(エンプラ)の専業メーカーです。 耐熱/強度に優れた、金属に変わる革新的な素材であるエンジニアリングプラスチックは、その特性を活かして、自動車・スマートフォンから最新型ロボットまで身の回りにある様々な製品に使われています。 国内だけではなく、海外12カ国に工場・研究所・販売拠点があり、世界トップクラスのシェアを持つ複数の主力製品を軸として、アジア太平洋地域のみならず欧米地域にも販売を拡大しております。 今後の更なる海外展開・事業展開を見据えて、プラント設計/増強の計画企画、技術者の海外派遣に伴う増員などに対応すべく、人材強化を図っております。 【業務内容】 ・既存製造技術の改良(コストダウン、品質改善) ・新たな製造技術の開発 ・新商品の量産立ち上げ ・プラント設計/増強計画企画 【仕事の面白み】 当社はグローバルに展開している製造販売会社で、現在急激な成長を遂げています。また、これからも生産増強を繰り広げ世界規模で拡大していこうとしています。 その実現の為に、増強企画を練り上げ、最適な拠点、規模、生産能力、プロセス設計を検討していき、完遂した後の達成感と充実感は本当に得がたいものです。将来の会社を支えていく新プラント建設に関われる喜びは、大きなやりがいも生むことでしょう。 【配属部_人員構成】 部長、管理職6名、スタッフ4名、オペレーター職8名 【働き方】(2018年実績) ・平均残業時間 22時間/月 ・有給休暇取得率 85% (管理職込) ・育児休業取得率 女性100%、男性64% ・柔軟な働き方に関する制度 各種制度あり(テレワーク、フレックスタイム、半日休暇制度) ・自己啓発制度 費用補助あり(外部セミナー、通信教育、自主参加型研修、語学研修など) |
労働条件 |
■休日休暇 土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始、年次有給休暇、慶弔、療養休暇 ■勤務時間 工場/8:00~16:30 ※標準労働時間は1日7時間40分 ※日勤者はフレックスタイム制導入 ■諸手当 家族手当、教育手当、持家手当、介護手当、時間外手当など ■待遇 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月)、各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、介護保険) ■福利厚生 制度/借上社宅制度、財形貯蓄、企業年金制度、GLTD制度 など 施設/借上社宅、野球場、体育館、テニスコート、保養所 など ■勤務地 静岡県富士市 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・プラスチックに関わる研究・生産技術の知識・経験(年数不問)・英語TOEIC500以上(目安) ※管理職の場合はTOEIC600以上が必要。 ・大卒以上 【歓迎(WANT)】 ・コンパウンド技術の知識・経験(年数不問)・化学関係企業で、過去に建設プロジェクト業務や増強建設企画に関する業務の実務経験者 ・増強投資における経済性計算に必要な基礎知識を理解できる方 【求める人物像】 営業・事業戦略・研究開発・建設部門等と広く連携・折衝ができ、斬新で柔軟な発想を提言できるチャレンジャブルな人材。 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 海外事業 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2020/10/15 |
求人番号 | 1522930 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金3,000百万円
- 会社規模501-5000人
- 化学・石油