転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【経理部門責任者候補(経営企画業務想定)】当社と業界の変革に向けた経営の指針を示す中核人材を探しております。 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 弊社は京都に本拠地を置く、電気設備、空調・衛生給排水設備工事を設計・施工で行う会社です。社会生活に欠かせない電気インフラ、空調インフラ、給排水インフラについて、提案、設計、工事を行っております。 主に製造業の工場、研究施設、大学等の教育施設、病院、文化施設などのお客様が多く、お客様からの直接受注で仕事をいただくケースが売上の9割を占めております。 【募集背景】 おかげさまでお客様からの引き合いも多く、売上拡大に伴い採用も順調に進めており、従業員数も100名を超える組織となりました。 今後さらに事業拡大していくためには、これまで以上に組織の経営全体に目を向ける必要があると考えております。 そのためには、決算書を作成するためだけの経理部門ではなく、各部門、各営業所での実態を定量的、かつ、客観的に把握し、経営に、あるいは現場に提言していくような経理部門を作りたく、これを支援して頂ける方、そして将来はその部門長としてこれを率いて頂ける方を求めています。 【具体的には】 ・経営/事業に関るデータ分析(B/S、P/L及び各拠点毎の営業実績に基づいた、生産性やマーケット特性の把握) ・そこから導き出される事業課題/組織課題の仮説立て ・現場や該当部門と連携し、仮説の検証、打ち手の特定 ・経営に対しての提言 【事業について】 建築設備とは、電気、空調、給排水など、建物に不可欠なインフラ設備のことです。今後、高度成長期時代に建てられた多くの建物がリニューアル時期に突入します。また、地球温暖化対策のため、省エネもどんどん進めなければならず、仕事は無限にある状態です。 |
労働条件 |
【勤務時間】 8:15~17:15(休憩時間:60分) 【休日・休暇】 ・週休二日制(土日) (6~8月土日休み、9~5月第2・4・5土曜日休み) ・祝日、年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇、その他慶弔休暇 時間単位有給休暇制度あり 【昇給・賞与】 ・昇給 年1回 ・賞与 年2回(夏季、冬季) 【福利厚生】 ・通勤手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・資格手当 ・退職金制度 ・財産形成(社内預金、財形貯蓄) ・提携先ホテル・レストランの優待利用 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・定量面での分析や数値に基づいた経営企画業務のご経験・単純な分析業務だけでなく、戦略策定及び経営への提言を行われてきた方(社内外問わず) 【歓迎(WANT)】 ・確りと現場と合意形成を取りながら物事を推進頂ける方・財務経理のご経験 【求める人物像】 ・自ら企画、立案し、周囲を巻き込みながら推進頂けるマインドと実行力を持った方 ・現場を尊重し、自らの判断を多角的な思考で疑い続けれられる方 |
アピールポイント | 創立30年以上 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 地域活性化事業 新規事業 |
更新日 | 2021/01/05 |
求人番号 | 1518139 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金35百万円
- 会社規模101-500人
- 設備・電気