転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【労務コンサルタント】国内最大級の独立系会計コンサルファーム |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
国内独立系最大級規模の会計専門家集団として、大企業や上場企業向け経理アウトソーシングにとどまらず、労務関係や内部コンサルティングなど、幅広いサービスを提供。 【仕事内容】 給与計算や社会保険手続き、福利厚生に関する業務 ・クライアントの給与計算業務 ・社会保険手続き ・労務コンサルティング 等 【特色】 当社は大企業・上場企業のクライアント向けに会計・コンサルティングサービス提供する専門コンサルティングファームです。 会計や税務だけでなく、幅広いサービスを提供しています。 【体制】 業務内容でなく、クライアント毎に分かれた組織を採用。 平均年齢は30代前半です。 女性スタッフが多く、産休育休の利用&復帰率も高いです。 【研修】 社内外で開催する様々な研修に参加することも大歓迎です。 【採用背景】 案件増加に伴い、労務のプロフェッショナルを育て、 サービス品質向上のための増員です。 【配属先情報】 本社:東京都中央区 1フロア貸切、綺麗なオフィスでお待ちしています。 【グループ職員数】 337名 ※2020年4月時点 公認会計士兼税理士:21名 公認会計士:7名 税理士:25名 ベトナム公認会計士兼税理士:7名 ベトナム会計士:8名 公認会計士試験合格者:9名 税理士有資格者:1名 税理士試験科目合格者:31名 USCPA:2名 社会保険労務士:1名 スタッフ:204名(国内のみ。簿記資格保有者等) 管理本部スタッフ:20名 ※重複取得者を含む 【福利厚生】 ・朝食無料提供、住宅手当あり(諸条件あり) ・費用全額会社負担にて、年に一度、国内やハワイなどへ社員旅行を実施しています。 |
労働条件 |
【勤務地】 本社:東京都中央区 最寄駅:東京メトロ銀座線「日本橋駅」徒歩1分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 転勤:無 【雇用形態】 正社員 期間の定め:無 試用期間:有(4ヶ月) 試用期間中の勤務条件:変更なし 【給与】 月額制 【賞与】 年3回(6月、12月、3月)計4ヶ月相当分支給 ※決算賞与別途支給見込み 【勤務時間】 9:15~17:00 所定労働時間:6時間45分 休憩:60分 残業:有 月平均残業時間:30時間 残業手当:有(残業時間に応じて支給) ※月3日のロー残業day(18:30完全退勤)有 繁忙期(3~5月頃)はございますが、担当によって偏りがないよう、分散しております。 【通勤手当】 会社規定に基づき支給 【休日・休暇】 年間休日125日 内訳:完全週休二日制、土曜、日曜、祝日、夏季5日、その他(慶弔休暇あり) 有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日 ・出産・育児休暇あり 【社会保険】 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 【その他制度】 【公認会計士/税理士/USCPA等資格の登録費会費全額負担】他、各種研修/試験準備休暇 など 寮社宅:無 住宅手当:有(適用条件あり) 退職金:有 【制度備考】 福利厚生代行サービス(WELBOX)、社員旅行、忘年会・納会、BirthdayDinner、朝食無料提供、軽食・飲料割引 、クリスマスパーティ、映画鑑賞無料チケット配布、公認会計士・税理士・その他会社が認めた資格の登録費及 び会費全額負担、実務補習所費用全額負担(入社月以降) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須(MUST)】・社会保険労務士の資格保有者 ・給与計算/社会保険の実務経験(事務所やOS側での経験歓迎) ・大学卒以上 ※資格必須であることを除けば、お人柄重視の採用です。 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
更新日 | 2020/10/13 |
求人番号 | 1510492 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10百万円
- 会社規模101-500人
- その他
- 監査・税理士法人