転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | AIエンジニア/新規上場で好発進!注目の遠隔医療事業の主力部門 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【医療×IT】2019年12月東証マザーズ上場!勢いのあるテックソリューションカンパニーで、自社サービスのシステム開発に携わってみませんか? --- 今最も注目を浴びている「遠隔医療」。 そのなかでも“画像診断”のオンリーワンビジネスを展開している当社は、2019年12月に東証マザーズにグループ上場を果たし更なる成長をすべく、主力となるAIエンジニアを募集しています。 上場を機に人事評価制度や労働時間の徹底管理など、制度を見直し、ますます働きやすい職場となっております。 ベンチャーと呼ぶには収まらない規模にまで事業を展開。新たなステージに進むこのタイミングで、出来上がった組織ではできない経験を積むことができます。 「AIで何ができるか」ではなく、AIの技術を使って「何をなすべきか」を私たちは考えております。 創業以来、遠隔画像診断のパイオニアとして業界を牽引してきましたが、まだ課題はたくさんあります。 一例としてあげると、 医療画像を読み取る読影医たちは、日々忙しい業務をこなす中で時間を捻出し、大量の画像を読み取らねばなりません。 彼らは非常に高い技術と経験を持つプロフェッショナルですが、万が一の見落としリスクはどうしてもつきまといます。さらに、膨大な画像データを読み取るには、当然時間と労力がかかってきます。 そこで、画像解析AIの技術を活用することで、遠隔画像診断のクオリティーを格段に上げることができるようになります。 弊社にはすでに膨大な症例データがあるため、これらをAI解析することで、人の目だけで行ってきた画像診断の質と量を一気に進化させることが可能となります。 AIにより、発症リスクの高い箇所をあらかじめ特定することが可能になれば、読影医は特に注視すべきポイントを見逃さず、より精密に診断することもできるようになります。その結果、病気の発見率の向上と読影スピードの向上から、より多くの人命を救い、医療現場の負担を軽減することに貢献できるのです。 もちろんそれ以外に、自社の日常業務をAIによって自動化させることなど業務改善としても事業にインパクトを与えることが可能だと考えております。 【具体的には】 ・AIによる診断支援用画像解析機能の開発 ・AIによる既存業務の自動化 ・AIエンジンの精度評価/機能向上 ・AIエンジンの既存システムへのつなぎ込み 【ポジションの魅力】 ・成長性が高い「医療マーケット×AI・最先端テック」の新規サービスに参画できる ・他の医療系ベンチャー企業が追従できない長年の実績 ・ビッグデータと、全国の医師・医療機関とのネットワークを活用できる ・開発リーダー・プロジェクトリーダーとして参画できる ・上場企業でスピード感を持って成長できる ・外資系戦略コンサル出身の代表、放射線専門医である副社長、数々のスタートアップのグロースを手がけた開発部長のもとで働ける ・医療知識は入社後に習得可能。医療経験なしでも活躍できる ・社会的意義の高い医療の第一線に携われる 【技術環境】 開発言語:Python / C# / C++ / Java / JavaScript DB:SQL Server、PostgreSQL、MySQL フレームワーク:Visual Studio / WPF / UWP / .NET Framework インフラ: AWS / Azure / ベアメタル / Alibaba 構成管理ツール:Terraform 分析基盤:BigQuery / SQL Data Warehouse モニタリング:Active Directory / Zabbix / Azure Monitor CI/CD:Azure Service Fabric / Kubernetes Knowledge Tool:kintone / sharepoint VDI:Citrix / AppService / AmazonWorkSpace / RemoteApp その他:GitHub / Slack / Skype 開発手法: Agile / Scrum ※上記に限らず、常にベストな環境を模索しています。 |
労働条件 |
9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分) - フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00) 休憩時間:60分 時間外労働:有 試用期間:有(3か月) 有給休暇:入社後6ヶ月で10日付与 通勤手当:有 社会保険加入 産前産後休業 育児休業 介護休業 健康保険組合の契約保養施設(関東ITS) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Python/C++/C#での開発経験・機械学習、画像解析、自然言語処理等の分野の専門知識と実務経験 【歓迎(WANT)】 ・コンピューターサイエンス、統計、数学の知識・最適化アルゴリズムの開発経験 ・ビジネス英会話(海外企業とのやり取りやメンバーに外国籍の社員がいるため) 1995年の創業以来、全国1000施設以上の医療機関からご利用いただいており、さらなる事業拡大のためエンジニアが不足しております。「テクノロジーで医療の抱える課題を解決し、世界の人々の生活を豊かにする」という信念に共感し、一緒に開発を加速させてくれる方を募集します。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 上場企業 新規事業 海外事業 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2020/10/02 |
求人番号 | 1502569 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- ソフトウエア
- その他